簡単◎梅干しゴーヤの薬味さっぱりパスタ

簡単◎梅干しゴーヤの薬味さっぱりパスタの画像

Description

夏バテで食欲がないという時に体と心を回復させる薬味のパスタ。鰻の蒲焼きをのせても◎トップ10入り感謝!

材料 (2人分)

梅干し(実を種から外しておく)
3〜4個分
お好きな薬味
ミョウガ、セリ、三つ葉、大葉
適量
お好きな柑橘類
今回はかぼす(輪切り)
1個
オメガ3脂肪酸オイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦半分に切ってワタと種をとり、端から薄切りにしていく。多めの塩(分量外)でもみ、水で流しておく。

  2. 2

    写真

    熱湯(分量外)でさっとゆで、冷水にとり、きゅっとしぼっておく。

  3. 3

    写真

    流水で冷やしたパスタに2のゴーヤ、梅干し、油、お好きな薬味を切って混ぜ、最後に柑橘を搾ったり、飾りでそえたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    ※アレンジ

    試合前はこの薬味のパスタに鰻の蒲焼きをのせて食べることも。元気いっぱいになります!

コツ・ポイント

特にありません。混ぜるだけ( ´ ▽ ` )ノ
梅干しがきいているので、調味料もいりません。万が一味が薄く感じるようでしたら、ほんの少しの醤油やポン酢や塩などを追加して食べてみてください。

このレシピの生い立ち

昔から鰻と梅干しは一緒に食べてはいけないと言われていますが、実際には消化を助けてくれるという説も!?試合前に栄養の宝庫である鰻を出すことが多いのですが、夏バテなどで食欲が無い時でも食べられる薬味パスタの上にのせてあげると食も進みます。
レシピID : 2760544 公開日 : 14/08/19 更新日 : 17/11/18

このレシピの作者

山瀬理恵子
アス飯®︎料理研究家【アスリート食/専門は植物化学】元小学校教諭/著書にアス飯レシピ(京都新聞連載書籍化)/三浦知良選手を超え、遠藤保仁選手に並ぶJ歴代1位!24年連続ゴール記録及びJ通算643試合を記録中のサッカー元日本代表プロ24年目の現役Jリーガー山瀬功治は夫。北海道うらほろアンバサダー。大学他各教育機関にて栄養講演・メディア出演多数。https://yamasefamily.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート