信州名物☆野沢菜おやき のつくれぽ

267 (252人)
写真
たけのこゆ
たくさんつくりました。生地が扱いやすくておやき作るなら絶対これです!
写真
ノアのパパ
おやつにぴったり。カリっ、もちもち最高でしたー👍
写真
たまゴン♪
ちょっと焦げちゃったけど、美味しく出来ました!冷凍はどの段階でするのかよく分からなくて、とりあえず焼いたのを冷凍してみた!
写真
saki1010
とても扱いやすい生地で、簡単にできて美味しかったです!
写真
クックOQ216U☆
美味しい生地!具材は野沢菜と合挽き肉にし、胡麻をチョンしたけど季節で木の芽、柚子皮、七味でもいいかも
写真
かふかう
中のあんにひき肉も入れて、初めて作りましたがとっても美味しい〜ハマりそう
写真
hrhp
生地を参加させていただきました。ありがとうございました。
写真
のんたん04
初めて焼きたて食べました!おいしーい♡閉じたところの皮が厚くなってしまいましたが、好評でした♡また具を変えて娘と作ります!
写真
珊瑚森
ナス味噌と高菜そぼろで作りました
写真
クック5CLUS8☆
おやきづくりにハマりました。半分はフライパンで焼き、半分は蒸し器で。どちらも美味しかったです。
写真
ゆまゆうママ05
すぐに出来るし扱いやすい生地で美味しかったです♪
写真
ぽぽりん
生まれて初めて、あの信州の野沢菜おやきを作ってみました。思ったより、上手くできて嬉しい!
写真
ペチカンのかまど
いただいた野沢菜漬けと冷凍のかぼちゃで。簡単で美味しかった。レシピをありがとうございます♪
写真
トゥードルズ♡
生地が簡単に作れて良い!砂糖大2、醤油大1、味噌大1くらい入れてみました。次回は野沢菜2倍量で作りたいです!
写真
ゆりママン☆
焦げてしまったけど、美味しかったです(о´∀`о)
1 2 3 4 5