冷蔵オーバーナイトで美味しいピザ生地

冷蔵オーバーナイトで美味しいピザ生地の画像

Description

前日に仕込んでおけば当日ちょっと楽ちんです。ふかっとした感じで、耳に蜂蜜をつけて食べても美味しいです

材料 (25㎝1枚)

135g(90%)
小さじ1(2%)
小さじ1/2(2%)
砂糖
大さじ1/2(3.5%)
オリーブ油
大さじ1(8%)

作り方

  1. 1

    ドライイーストは水に溶かしておく

  2. 2

    オリーブ油以外の材料をボウルに入れて捏ねる

  3. 3

    粉っぽさが無くなってきたら台に取り出し、よく捏ねる
    なめらかになってきたらオリーブ油も加えて捏ねる

  4. 4

    写真

    なめらかになったらオリーブ油を薄く塗ったボウルに生地を入れてラップをする

  5. 5

    写真

    オーブン30℃で15~20分発酵
    ※1.5倍位になります

  6. 6

    写真

    そのまま(ラップをして)冷蔵庫に入れて一晩おく
    ※4より2倍位の大きさになるはず

  7. 7

    写真

    翌日生地を取り出して25㎝の円形に伸ばし、クッキングシートに乗せる
    ※耳は少し厚めにし、扱いにくい場合は打ち粉をする

  8. 8

    霧吹きや固く絞った布巾をかけたりして乾燥しないように常温に15分位おく

  9. 9

    その間に天板も庫内に入れて250℃にオーブン予熱開始

  10. 10

    8に好みの具を乗せる

  11. 11

    写真

    天板を取り出し、クッキングシートごとピザを乗せてオーブンに入れ、温度を230℃に下げて15分焼く

  12. 12

コツ・ポイント

ちなみに11のピザは、ソースとしてトマトの水煮缶大さじ5を裏ごしし、塩1%を加えて煮詰めた物と、スライスしたトマト(省いてもOK)、モッツアレラチーズ、ちぎったバジルをトッピングしました。

このレシピの生い立ち

翌日の昼食にピザが食べたかったので前日の夜から食べる前まで冷蔵庫で発酵させておきました。
粉をルスティカにしても美味しいです。
レシピID : 2777739 公開日 : 14/12/28 更新日 : 18/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (18人)
写真
ToraDeli
オーバーナイトで楽ちん!!伸ばすのに手こずったけど、とても美味しくできました!!ありがとうございます❤
写真
こるぬこぴあ
オリーブオイルの代わりにサラダ油で。ふかふかで美味しかったですし、前日に仕込めてらくちんでした!2歳の息子も喜んで食べました😊
写真
ぶどうなすび
久しぶりに作って美味しかったです😄
写真
あやねんママ1222
もちもちですごく美味しかったです!レシピに感謝♩