調子の悪い時の夜食や朝に!りんごシナモン

調子の悪い時の夜食や朝に!りんごシナモンの画像

Description

りんごが赤くなると医者が青くなるですよね。ペクチンが整腸に効果あります。カリウムも含むのでむくみ対策にも。カテゴリ掲載★

材料

1個
シナモンパウダー
ひとつまみ
はちみつ
小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごを切り、芯を取る。皮ごとすりおろす

  2. 2

    はちみつ、シナモンをかけて出来上がり

  3. 3

    ★70cafeさん★はちみつさん★yuさん★ひさ子さんつくれぽ有難う御座います♡

  4. 4

    皆様皮が気にならない、
    大人味、新しい発見、ヨーグルトINで有難う御座います(∩´∀`∩

コツ・ポイント

りんごは皮ごとです。

変色防止のレモンを使っていないので、すぐに食べて下さいね。

このレシピの生い立ち

昔、腸の弱かった私に母がりんごのすりおろしと牛乳を混ぜ、よく食べさせてくれました。

こちらはちょっぴり大人バージョンです。

眠る前にもリラックス作用があるのでオススメです。
レシピID : 2792296 公開日 : 14/09/11 更新日 : 23/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
はちみつlove
おはようございます。リピです。夜食に頂きました。りんごとシナモンやっぱり合う。ヘルシーなので罪悪感なく、食べれるのも嬉しい☺️

はちみつさん٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥いつも有難う御座います♡罪悪感無く食べて頂けるのは嬉しい♪シナモンタップリで美味しそうですね♪

写真
ダイエッターひさ子
朝食に。すりおろしりんごをオートミールの中にin!ヨーグルトとあってとっても美味しかったです!シナモンのいい匂い!
写真
yu228
FUHAKKYさん♡🍎たくさんであと5個も😅新しい食べ方発見🔍✨丸ごと美味しくいただき健康レシピ感謝♡
写真
はちみつlove
おはようございます。私も子供の頃お腹が弱く母がすりおろしてくれました。懐かしい。シナモンで大人な感じ。とっても美味しかったです