簡単◎強火でまろやか栄養肉じゃが風

簡単◎強火でまろやか栄養肉じゃが風の画像

Description

栄養の宝庫の豆乳を隠し味に使い、ずっと強火で煮るだけの、野菜が多めの肉じゃが風。豆乳がなければ牛乳でも◎です。

材料 (2人分)

人参、玉ねぎ(食べやすい大きさに切る)
各1個
にんにく(スライス)
1片
煮汁
だし汁(かつお)
500cc
調味料
白みそ
大さじ2
醤油、はちみつ
各大さじ1
トッピング
すり胡麻
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にごま油(分量外)とにんにくを入れて香りがたつまで炒める。豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎも入れ、強火で炒め合わせる。

  2. 2

    写真

    ①に煮汁、調味料の全量を加え、強火のままぐつぐつと野菜が柔らかくなるまで煮込んでいく。

  3. 3

    写真

    暫くすると、このように煮汁のかさが減って少しとろみもついて来ます。これぐらいだとまだ野菜は固いかもしれません。

  4. 4

    写真

    今日はこれくらいまでかさが減った時、野菜がいい感じに柔らかくほくほくしていました。これで火を止めます。

  5. 5

    写真

    お皿に丁寧に盛りつけすりごまをトッピング。最後に、あらかじめさっと茹でてさましておいた絹さやも盛りつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

特にありません。ずっと強火で煮ていくだけ。野菜が柔らかくなったら出来上がりです。今日は時間にして15分くらいだったでしょうか?豆乳嫌いな方でも、これなら分からない!?笑
ちなみに夫は豆乳が入っていることに気がつきませんでした(^_-)

このレシピの生い立ち

豆乳嫌いの方に栄養満点の豆乳を摂取できる方法を考えていました。豆乳がなければ牛乳でも。豆乳好きの方は、だし汁と豆乳のバランスを、豆乳多めにしても良いかもしれません。(例えば豆乳200cc+だし汁400cc、合わせて600ccで◎)
レシピID : 2793902 公開日 : 14/09/12 更新日 : 14/09/12

このレシピの作者

山瀬理恵子
アス飯®︎料理研究家【アスリート食/専門は植物化学】元小学校教諭/著書にアス飯レシピ(京都新聞連載書籍化)/三浦知良選手を超え、遠藤保仁選手に並ぶJ歴代1位!24年連続ゴール記録及びJ通算643試合を記録中のサッカー元日本代表プロ24年目の現役Jリーガー山瀬功治は夫。北海道うらほろアンバサダー。大学他各教育機関にて栄養講演・メディア出演多数。https://yamasefamily.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kitchenK
豆乳200ccと粉末ダシで蓋をして煮込みました♡家族大絶賛‼︎

いつもアレンジ参考にしています!とても嬉しいです!(>▽<)

写真
☆素敵な日曜日☆
こってり!今までの肉じゃがよりおかずになります。ご飯が美味しい♪

何と嬉しいお言葉!!おかずになっていただけて(嬉)!!感謝!

初れぽ
写真
sugarmaru
美味しいオイシイおいしい!!これは旨い◎ちゃんと肉じゃがです!!

早速のレポ感謝感激!!しかももの凄く綺麗!美味しそうです!◎