炊飯器はちみつパンの画像

Description

発酵も焼きも全て炊飯器にお任せな、お手軽パンです。

材料 (5合炊き)

200g
50g
1個
卵と足して175g
はちみつ
50g
バター(有塩)
30g
3g
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ①牛乳・玉子・ドライイースト・はちみつを耐熱容器に入れ混ぜ合わせ、電子レンジで約30秒加熱(人肌に暖まる程度)

  2. 2

    強力粉・薄力粉をボールに入れ①を少量ずつ加え、生地がまとまってきたら塩とバターを加え15分程捏ねる(お餅みたいになるまで)

  3. 3

    釜に薄くオリーブオイルをくっつき防止に塗り、生地を入れ10分保温し切って30分置き一次発酵をする。

  4. 4

    ガス抜きをし、適当に等分した生地をオリーブオイルを塗った釜に再び入れる。

  5. 5

    10分保温し切って15分置き二次発酵をする。(生地は2~2.5倍の大きさになっている)

  6. 6

    2回続けて炊飯をし裏返して1回(合計3回)炊けば出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

炊飯器でパンが焼けると知り、挑戦してみたら美味しく出来きました。
レシピID : 279744 公開日 : 06/09/08 更新日 : 06/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
kukonyan
初炊飯器パンです。オーブンないので、とても助かりました。もちもち
写真
extravaganza
途中不安でしたが、初パン成功!3合炊きなので半分はオーブンで。

初パンレシピに選んで頂けて感動です!どちらも美味しそうな焼色

写真
daz
生まれて初めてのパン作り。本物のパンができて感動です。

生まれて初のパンレシピに選んで頂けて光栄です!素敵な焼き色♪

写真
akiaki
今回友達と作ったんですが友達も炊飯器でできてビックリしてました☆

リピ感謝感激❤炊飯器でパンが炊けるってビックリ楽しいですよね