余った刺身で♪豆腐の塩レモンサラダ

余った刺身で♪豆腐の塩レモンサラダの画像

Description

祝!カテゴリ掲載♡少し余ったお刺身を有効活用!しかも、冷蔵庫の残り野菜や豆腐まで使える在庫一掃サラダ!簡単にサッパリ♬

材料 (2人分)

塩麹(あれば)
小さじ1
塩レモン
皮つき1枚
にんにく
1片
300g
150g位(ある分だけ)
塩レモンのたれ(汁)
小さじ2
ブラックペッパー
お好みで
あとは冷蔵庫にあるもの一掃で…!
トマト・きゅうり・カイワレ大根
ミックスビーンズ・海藻ミックスなど

作り方

  1. 1

    作る1時間ほど前に、サーモン(余った刺身)に、あれば塩麹をもみこんでおく。海藻類も、水で戻しておく。

  2. 2

    サーモンは角切り、しめじは小房にわけ、にんにくはスライスする。

  3. 3

    写真

    シリコンスチーマーに➁を入れ、塩レモン1枚を上に乗せ、600Wのレンジで3分加熱する。加熱後は蒸らしておく。

  4. 4

    キャベツは千切り、他の野菜もお好みで、それぞれ切る。

  5. 5

    ➂の塩レモンを取り出し、皮ごと細かく切る。

  6. 6

    写真

    ボウルに、残りの➂・④・あればミックスビーンズや水気を切った海藻類を入れ、塩レモンたれをかけて、全体的に混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    大き目のお皿の真ん中に、豆腐をのせ、➄の塩レモンをトッピング♪周りに➅を盛り付ける。全体にブラックペッパーをかけて完成!

  8. 8

    味が薄く感じたら、お好みで、マヨネーズやポン酢、ドレッシングをかけて下さいね^^

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物を、一斉救済サラダです♪なので、わざわざ材料を買い足さず、お家にあるもので、チャッと代用して作っちゃってください⤴コツは、私は刺身が余った時にすぐ、塩麹をもみこんでおく!そしたら、作る前に、下ごしらえしなくてすむので(^^;

このレシピの生い立ち

お刺身のメインとして出すには、物足りない…しかも、生で食べて大丈夫(;゚Д゚)?そんな中で生まれた救済レシピです(^^;残り野菜や豆腐なども盛り込み、味付けも、話題の塩レモンで、バッチリ決まりました♪家族には、残り物なんて気づかれません⤴
レシピID : 2804720 公開日 : 14/09/19 更新日 : 15/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート