ごぼうと人参のきんぴらさんの画像

Description

ごぼうをしんなりするまで炒めるのって面倒!
だったらざっと茹でてしまえ~( ・∇・)

材料 (3~4人分)

1本
1/2本
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    茹でる用のお湯を沸かす。ごぼうと人参は千切りにし、ごぼうは水にさらす(私は1~2回水をかえます)。☆を混ぜておく。

  2. 2

    お湯が沸いたらごぼうを茹でる。ごぼうを入れて3分くらいして人参を入れ、トータル5~6分茹でて一緒にざるにあける。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、水を切ったごぼうと人参を炒める。好みの固さになるまで炒めたら☆を入れ炒り煮にする。

  4. 4

    写真

    水分が少し残るくらいになったら火を止めていりごまを入れざっくり混ぜ、器にもって出来上がり。

コツ・ポイント

炒める前に茹でることくらいですー!辛味が欲しい場合はサラダ油と一緒にハサミで鷹の爪を輪切りにしたものを入れてからごぼうと人参を炒めます。

このレシピの生い立ち

ごぼうの火の通り具合が難しく、固すぎたり柔らかすぎたり。炒り煮より別に茹でた方が自分的には作りやすかったので、覚え書きで。
レシピID : 2828519 公開日 : 14/10/17 更新日 : 14/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まりも274
美味しかったです☆

ありがとうございます☆美味しそう(*´ω`*)

写真
花花里
簡単で美味しかったです。素敵なレシピ有難うございました(^_^)

ありがとうございます☆美味しそう(*^^*)

写真
sorairo78
とっても簡単に美味しくできました!リピします♪

ありがとうございます☆是非また作ってください(^^)