子供も食べられる1歳のお誕生日ケーキ

子供も食べられる1歳のお誕生日ケーキの画像

Description

離乳食後期の子が食べられるケーキ♪
不器用な私でも作れたレシピです!

材料 (7cmのホールケーキ1つ分)

1つ
50cc
サラダ油
大さじ1
飾り用ベビークッキー
20~30本
小さめ5粒
5分の1本
7cmのクッキー型
1つ
リボン
30cm程度
カップケーキの型
4つ

作り方

  1. 1

    受け皿を敷いたザルにクッキングペーパーを1枚敷いてそこにヨーグルトを出し、一晩水切りをしておく。

  2. 2

    卵・薄力粉・牛乳・ベーキングパウダー・サラダ油・にんじんすりおろしをボールに入れ混ぜる。

  3. 3

    ②をカップケーキの型に4等分して入れる。

  4. 4

    ③を180℃のオーブンで15~20分焼く。竹串さして何もついてこなければ取り出して冷ます。

  5. 5

    出来上がったカップケーキが冷めたら紙型を取り、まな板など台の上へ移す。


  6. 6

    4つの内2つのカップケーキの上下を平らになるように切る。(残り2つは予備です)

  7. 7

    真ん中にする部分に①のヨーグルトを塗り、5mm程度の輪切りにしたバナナをはさんでカップケーキ2つを重ね合わせる。

  8. 8

    ⑦の上部と側面にたっぷりヨーグルトを塗り、ナイフやヘラで平らにならす。(たっぷり塗った方が次の工程が楽です)

  9. 9

    ⑧を敷紙を敷いたお皿に移す。そのあと、あらかじめスポンジの高さに合わせてカットしておいたクッキーを側面にくっつける。

  10. 10

    トップにイチゴとブルーベリーをバランスよく並べる。

  11. 11

    クッキー部分にリボンを巻いて蝶々結び。長さ調節して適当なところでカット。

  12. 12

    写真

    ろうそくを飾って完成です!!

コツ・ポイント

○ヨーグルトの水切りで出てきた水分は栄養価のあるホエーというものなので捨てずに料理に使うのがおススメです。
○クッキーは7か月のチーズスティックを使用。
○ヨーグルトは小岩井生乳100%ヨーグルトを使用しました。もちろんベビーダノンも可。

このレシピの生い立ち

1歳のお誕生日ケーキ。
不器用ながらも頑張って作ろうと頑張りました。
少しでも野菜も食べてほしくてスポンジ生地にはにんじんすりおろしを混ぜています。
レシピID : 2830970 公開日 : 14/10/09 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート