柿と生ハムのオードブルの画像

Description

切って巻くだけ!
甘さと塩気が絶妙です!!

材料 (作りやすい分量で)

標準サイズ1個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    柿は皮を剥いて2等分に。包丁をⅤの字に入れて芯の部分を取り除く。

  2. 2

    写真

    包丁の下の角のところを使って種を抜き取る。くれぐれも怪我に注意を!

  3. 3

    写真

    2の断面を横に寝かせてスライスする。厚みは好みだが、あまり薄すぎないように。。。

  4. 4

    写真

    あとは3を丁寧に剥がした生ハムで巻くだけ。

  5. 5

    写真

    盛り付けて、完成です♪

コツ・ポイント

柿は生ハムで巻きやすいよう、食べやすいサイズにカットするほかは特に決まりはありません!

このレシピの生い立ち

今年もたくさんもらってしまった柿の消費のため。。。
たくさんあるときは、臆ぜずやったことのないことにもチャレンジ! ということで……
レシピID : 2839282 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あかぷり
おつまみに♪簡単で美味しかったです~♪

レポ有難うございます。でも自分、今年は柿をまだ食べてないやw

初れぽ
写真
ryouripage
美味しかったそうです。本人は明日食べるつもり。女子会に良さそう。

レポ感謝です!この手のフルーツと生ハム、合いますよね^^