白パン(上新粉入り)の画像

Description

モチモチ感を出すために上新粉を入れて作ってみました。

材料 (8個分)

160g
40g
はちみつ
30g
小さじ1
小さじ2/3
バター(マーガリン)
25g
150cc

作り方

  1. 1

    大ボール
    強力粉80g
    上新粉20g
    はちみつ30g
    イースト小さじ1
    を用意

  2. 2

    小ボー強力粉80g
    上新粉20g
    塩小さじ2/3
    バター25g
    を用意

  3. 3

    大ボールのイーストめがけて温めておいた牛乳を入れ、とろろ状になるまでよく混ぜます。

  4. 4

    とろろ状になったら小ボールの材料を入れ、ひとまとまりになったら台に出して捏ねます。

  5. 5

    牛乳を仕込みにするのでまとまりやすい生地です。
    小さじ1~2追加すると翌日も温めずにふんわり美味しいパンになります。

  6. 6

    40度で30分~35分一次発酵をとります。

  7. 7

    8分割して丸め、ぬれ布巾をかぶせ10分間ベンチタイムをとります。

  8. 8

    丸めた生地を手のひらに乗せ、やさしくつぶしながらガス抜きをし、再び丸めなおします。

  9. 9

    天板に並べ、ラップ、ぬれ布巾をかけ、40度で20~25分二次発酵をとります。

  10. 10

    オーブンに予熱を入れている間に、上新粉をふりかけます。(焼き色がつくのを防止するため)

  11. 11

    160度10~11分で焼きます。
    白パンなので、色が付きすぎない程度に・・・

コツ・ポイント

牛乳を仕込みにするので、かなりまとまりやすい生地です。その為、様子を見ながら小さじ1~2は追加できると思います。水分たっぷりの生地は翌日も温めずにふんわりおいしく食べることができます。
二次発酵もぎりぎりまでねばるとふんわり感が増します!

このレシピの生い立ち

もちもち感を出すために上新粉をプラスしてみました。
レシピID : 2842317 公開日 : 14/10/17 更新日 : 14/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
□新□
捏ねをフリーザーバッグで行ってそれぞれフィリングを包んでみても、うまく焼けました。翌日になってもフワフワでした!レシピ感謝!
写真
真愛ママ
もっちり美味しく出来ました(*´∀`*)明日の朝ごはんにします!

レポありがとうございます。美味しくできて良かったです♪

写真
ちゃろみん
倍量で!ふわふわモチモチやわやわで凄い美味しかったです!

レポありがとうございます。美味しくできて良かったです♪

写真
イシポン
焼きすぎたかな?ちょっと甘めのパンに、2個塩のせてみました

つくれぽありがとうございます♪