塩レモンde柿と大根のさっぱりなます風

塩レモンde柿と大根のさっぱりなます風の画像

Description

柿のとろ~とした甘みとシャキシャキ大根を塩レモンとオリーブオイルでマリネしました。

材料

360g
ひとつまみ
1/2個(可食部80g)
★塩レモンID2648769
小2※
★はちみつ
大1(21g)
★酢
大2(30g)
★オリーブオイル
大2(24g)

作り方

  1. 1

    写真

    大根は長さ5cm、幅1.5cmの拍子切りで、スライサーで薄切りにしました。塩ひとつまみを加え軽く揉み混ぜて置きます。

  2. 2

    写真

    その間に★印のマリネ液を保存する容器に加えしっかり混ぜ合わせ乳化させます。柿は3mm角の細切りにします。

  3. 3

    写真

    1の大根(10分程経過)を手で握り(5回に分けて)水分をしっかり搾り、

  4. 4

    写真

    2の容器に加え、柿も加え混ぜ合わせ、

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で30分以上保存し出来上がり。

  6. 6

    写真

    ※使った塩レモンのピューレID2648769は、塩分20%程です。お使いの塩レモンの塩分量で加減してください。

  7. 7

    2のマリネ液は、グリーンレモンを使ったのでレモンの皮の緑の粒が写っています^^;

  8. 8

    写真

    2014.12 読売新聞主催の『和食のアイデアレシピ』コンテスト
    最終選考レシピ紙面掲載されました。

コツ・ポイント

よく冷やして召し上がると、柿のペクチンでとろ~っとトロミがつき美味しいです。

このレシピの生い立ち

塩レモンを使ったシリーズ。柿なますをマリネ風に大根の食感を味わいたいので幅広に切りました。
レシピID : 2843463 公開日 : 14/10/25 更新日 : 20/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
✳︎izumi✳︎
柿の時期に作ろうとフォルダinしてました♪爽やかな風味凄く美味!
写真
shikkachan
今年初のれぽはこれでした♡大根千切り謝!塩麹レモング〜デス♡

初に選んでくれて3Q❤積雪凄い?シッカ©素敵な1年を~♡

写真
レンコンママ
大根なくてカブですが…塩レモンいい仕事してます♪ご馳走さま

蕪もきっと合うよね~美味しそう♡美れぽ感謝♬今年も宜しく♡

写真
まりおっぴ
塩レモン効果で爽やか〜。土ものの器にも合いました。ありがとう!

わぁ~素敵な器❤ほっこり映えるね~♬素敵れぽ感謝*良いお年を