スライスチーズでカルボ風チーズパスタ

スライスチーズでカルボ風チーズパスタの画像

Description

ねっとり濃厚なパスタです。生クリームも牛乳も無し!スライスチーズでできるので、お手軽です(^^)

材料 (1人分)

1個
好きなだけ
オリーブオイル
適量
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。
    私は表記より1分短く茹でてます。
    ベーコンは1センチ幅で切ります。

  2. 2

    フライパンにベーコンとオリーブオイルを入れて弱火で炒めます。
    ベーコンが縮んだらお水を入れます。(60ccくらい?適当)

  3. 3

    スライスチーズをちぎり入れ、弱火で溶かします。チーズが溶けたら火を止めます。水分がなくなるようなら茹で汁を足しましょう。

  4. 4

    茹で上がったパスタの水を切り、フライパンのチーズソースと絡めます。必ず火は止めてから!

  5. 5

    といた卵を入れ、よーく混ぜます。卵が固まらないように素早く!
    塩コショウで味を整えます。

  6. 6

    水分が多い場合は、弱火で水分を飛ばします。そのときは菜箸でフライパンの中を混ぜ続けて下さい。混ぜないとすぐ固まります。

  7. 7

    皿に持って、お好みで黒胡椒をかけて出来上がり(^^)

  8. 8

    写真

    2017/6/22
    スライスチーズ パスタ』
    検索ランキング1位!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

パスタを絡める前に火を消すこと。卵液を入れる前に煮詰めすぎず、水分を残すこと。最後の水分を飛ばす過程は、絶えず混ぜ続けること。この3つを守ればねっとり濃厚なパスタになります(^^)

このレシピの生い立ち

昔テレビで見たカルボナーラの作り方を、スライスチーズで自分なりにアレンジしました!
レシピID : 2870145 公開日 : 14/11/05 更新日 : 17/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クックLW8QRV☆
ベーコンがなくてウインナーで作りました。 濃厚だけど濃すぎなくてすごくおいしかったです!
写真
クックP8KGHH☆
チーズ2枚使用。皿に盛り付けたあと、追いパルメザンして濃厚な味で満足😋簡単調理🤩ちょっとしたカフェランチ気分に浸れました🤩
写真
Asato★
チーズを倍量で作ったら、とても濃厚な味で大変美味しかったです!簡単に出来るのも嬉しいですね☆
写真
papipapi☆
チーズ2枚で作りました!簡単でとっても美味しかったです

チーズ増量、濃厚でおいしそう!真似してみます♡ありがとう!