美味しくする為のひと手間♡牛すじの下処理

美味しくする為のひと手間♡牛すじの下処理の画像

Description

◉2015.1.2 話題のレシピ入り◉
おでんや煮込み料理に使う前にひと手間加えるだけで、とっても美味しくなります♡

材料

必要なだけ
200ccくらい
適量

作り方

  1. 1

    牛すじがかぶるくらいの水に入れ、茹でる。沸騰してアクが出たら、茹で汁を捨てる。

  2. 2

    鍋に流水を入れ、肉についたアクも流す。

  3. 3

    酒と水を入れ、アクを取りながら中火で10分くらい茹でる。

  4. 4

    写真

    【牛すじ・下処理】
    人気検索ランキング1位いただきました!
    ありがとうございます♡

  5. 5

    写真

    牛すじを使って、おでんはいかがですか?
    【鰹節と昆布だしで美味しい♡母のおでん】
    レシピID:2874110

  6. 6

    写真

    【2015.1.2 話題のレシピ入り】
    作ってくださったみなさま、つくれぽくださったみなさま、ありがとうございます♡

  7. 7

    マイフォルダ登録7700件超え!!
    ありがとうございます♡

  8. 8

    【2016.4.1】
    TOP画像差し替えました。

  9. 9

    写真

    大根と一緒に煮込んで♡
    【ご飯もお酒もススム♡牛すじと大根の煮込み】
    レシピID:3781930

  10. 10

    【2016.12.1】
    つくれぽのべ100件達成!
    ありがとうございます♡

  11. 11

    写真

    【2017.1.13つくれぽ100達成】
    おかげさまで2度目の話題入りを果たしました!嬉しい♡
    ありがとうございます♬

コツ・ポイント

*とにかくアク抜きをすること!

このレシピの生い立ち

母から教わりました。
レシピID : 2874141 公開日 : 14/11/08 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

335 (283人)
写真
らこぴょん
下茹で中の写真を撮るのを忘れましたが、、美味しくできました♡
写真
くむちん
まだまだ寒いので、おでんが食べたく安かった牛すじを購入🎵下処理は此方✨
写真
松潤LOVE♥️♥️
おでん🍢のすじ肉の下処理はいつもこのやり方でやってます旦那が大好きなすじ肉☺️
写真
mantacarp
レポ遅れましたが、美味しいおでんになりました🍢感謝です