ポテトパン~練込生地~の画像

Description

皮はパリパリ、中はもちもち。
ジャガイモを生地に練りこみました。
お食事パンです。

材料 (8個分)

250g
砂糖
18g
4g
マッシュしたジャガイモ
75g
135g
ショートニングorマーガリン
12g

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れてスイッチON!!
    捏ね、一次発酵までお任せ。約一時間は自由時間です♡

  2. 2

    こねあがった生地を取り出し8等分する。

  3. 3

    軽く丸めてベンチタイム(約15分)

  4. 4

    ひとまわり大きくなったらOK。
    軽く押さえてつぶし(ガス抜き)、丸め直す。とじめを下にして天板に並べる。

  5. 5

    オーブンの発酵機能で約40度で35分程度発酵。
    乾燥を防ぐ為、熱湯を入れたココット型をオーブン庫内に入れる。

  6. 6

    天板ごと取り出して
    クープを入れる。ナイフを水でぬらしてさっと引くように切り込みを入れるかハサミで上部をカット。

  7. 7

    パンの表面にハケで水を塗るか、霧吹きで水を吹く。

  8. 8

    180度に予熱しておいたオーブンで
    約12分焼く。
    焼けたらすぐに取り出し、金網の上などで冷ます。

コツ・ポイント

・生地の乾燥は禁物。ベンチタイムでは濡れ布巾などを利用して保湿してあげて下さい。
・生地からガスが抜けない様に、とじめはきっちりしめて下にしましょう。
・パン生地はデリケートなので手早く、優しくあつかってあげるとおいしくなります。

このレシピの生い立ち

ジャガイモをたくさんいただきました。もちもちのパンが食べたくてチャレンジ。
シンプルで食べごたえがあるパンにできあがりました。
朝は軽くトーストしてスープを添えて。
お昼にはサンドイッチにしてお弁当に持たせたら子供たちにも好評でした。
レシピID : 2877139 公開日 : 14/11/10 更新日 : 16/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
タカちゃん!!
めっちゃ美味しかったです!!また、作ります。
写真
aytoco
作りました

ありがとうございます セサミポテトですね。 美味しそう!!

写真
木成りはっさく
紫ジャガイモ&自家製酵母で♡ふんわりおいしくできました^ - ^

自家製酵母で作って頂けたなんて嬉しい。ありがとうございます。

初れぽ
写真
あいらぶY♡
ふわふわしつとり♡もっとじゃがいも感が強くてもいいかも、、?

ありがとうございます。美味しくアレンジして下さいね(^-^)