シナモン風味♡バナナパンプディング

シナモン風味♡バナナパンプディングの画像

Description

*新作レシピコンテスト2014入賞感謝*
ポイントはシナモンの2度使い♪おやつや朝食に簡単に作れる栄養満点メニュー♡

材料 (1人分)

1枚
1個
砂糖
大さじ1
シナモンパウダー
適量
100cc
バニラエッセンス(なくてもOK)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    食パンはお好みの大きさに切って耐熱皿に並べる。*コツ参照

  2. 2

    写真

    ボウルに卵を入れて溶きほぐし、砂糖、シナモン、牛乳、バニラエッセンスも加えて泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    2の液をパンの上からまんべんなくかけるようにして1の耐熱皿に流し込む。(できれば漉しながら)

  4. 4

    写真

    バナナは輪切り、プルーンも食べやすい大きさに切って3の上にのせる。

  5. 5

    写真

    180度に予熱したオーブンの下段で20分ほど焼く。焼き上がったらシナモンを上からかける。

  6. 6

    そのままでも甘くて美味しいですが、さらに甘いのがお好きな方は粉砂糖、はちみつ、メープルシロップなどをかけてどうぞ♪

  7. 7

    写真

    新作レシピコンテスト2014「あったかオーブン」新作賞をいただきました!クックパッド様ありがとうございます♡

  8. 8

    写真

    カフェオレ&チョコパンプディング
    レシピID:2886513
    もどうぞお試しください♡

コツ・ポイント

*パンの耳の部分が表面に出るように並べると焼いた時にサクッとして美味しいです。
*シナモンを液と仕上げの両方に使うことで風味をより楽しめるようにしました。
*バナナの変色が気になる方は切った後にレモン汁を少量かけると防げます。

このレシピの生い立ち

パンプディングが食べたくなってちょうどバナナとプルーンがあったので一緒に入れて大好きなシナモン風味にしてみました。
パンの食感が残るくらいが好きなので牛乳の量は控えめにしています。
レシピID : 2883466 公開日 : 14/11/16 更新日 : 15/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
卯月のうさぎ2014
無性に甘味が食べたくなり朝食に作(〃ω〃)オーブンで簡単にできるパンプディングいいね☆バナナとシナモン風味もあって美味しい♡
写真
_yukkoro_
優しい甘さでおいしかったです♡次はちゃんとバナナも入れたい!

お試し頂きとっても嬉しいです^ ^♪素敵なれぽありがとう♡

写真
milktea024
あまくてとろとろでとってもおいしかった♡ごちそうさま!

お口に合ってとっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡

写真
のんびり兎
プルーン→レーズンで謝。また食べたいと思っててやっと作れた♡幸せ

リピしてもらえて感激!レーズン素敵♪美味しそうなれぽ有難う♡