コロッケのような、焼きカレーパンの画像

Description

コロッケのようで物凄く可愛いです!

材料 (8個)

200
120cc前後
3g
砂糖
5g
フィリング
カレー
前日の残り
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    強力粉

    イースト
    砂糖
    牛乳を入れ捏ねる。
    捏ねたら一次発酵させる。

  2. 2

    前日のカレーを少し煮詰める
    (目安は、マヨネーズぐらいの硬さぐらいになるまで)

  3. 3

    一次発酵が済んだ生地を8分割し、丸めてベンチタイムを10分ぐらいする。

  4. 4

    ベンチタイムが終わったら、平たい円に伸ばし、真ん中にカレーを乗せる。
    端にカレーがつかないように気をつけて包み、閉じる。

  5. 5

    丸い生地に、牛乳をつけてパン粉をつけ天板に並べる。

    180度で13分〜15分焼く。

コツ・ポイント

焼くと閉じ目からカレーが漏れ出すので、生地を閉じる時には、生地の端にカレーがつかないように気をつけて、しっかり閉じる事。

このレシピの生い立ち

子供が大好きなカレーパン。
朝ごはんや、休日のお昼に沢山作って食べます。
レシピID : 2883479 公開日 : 14/11/14 更新日 : 14/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みるくmamu
さくもちっと美味しく出来ましたよ。 因みに二次発酵40度25分後焼きました。
写真
hichtakk
美味しくできました!おすそ分けした周りからの評判も良かったです☆

綺麗な形ですね。 気に入ってもらえて嬉しいです!

写真
まんまる大
ミニサイズ♪二次発酵はしないのでしょうか?

成型をし、2次発酵をして下さい。有難うございます!

初れぽ
写真
*nounours*
残ったカレーで(^ ^)脂っこくなくてパクパク食べれました♡!

綺麗ですね! 有難うございます。