韓国風キムチの白和えの画像

Description

ニュース掲載&話題入り感謝♡キムチを入れて韓国風の白和えに☆きゅうりも入れて食感もプラス♪お酒のおつまみにぴったりです♬

材料 (2人分)

50g
1/2本
★ウェイパー又は中華の素
小1/2
小1/2
ごま油
小1
少々

作り方

  1. 1

    豆腐は重石をして30分置くか、キッチンペーパーに包んで電子レンジの600wで2~3分加熱し、水切りをする。

  2. 2

    きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにし塩(分量外)を少々まぶして10分置き、しっかり水分を絞る。キムチは粗く刻む。

  3. 3

    豆腐の水切りが済んだら、スプーン等でつぶす。
    小さな耐熱容器に★を入れ、電子レンジの600wで10秒加熱する。

  4. 4

    3の★を溶かし、ごま油と共に豆腐によく混ぜる。
    キムチ、きゅうり、ごまを入れ和え、味がたりないようなら塩を加える。

  5. 5

    写真

    2015.6.16
    おかげ様で話題入りすることができました。作って下さった皆様、どうもありがとうございました(*'▽')

  6. 6

    写真

    2015.11.4
    節約献立に掲載して頂きました。目にとめて頂き心から感謝いたします。

  7. 7

    写真

    2019.4.27
    ニュースに掲載して頂きました。選んで頂き嬉しいです♬どうもありがとうございました♡

コツ・ポイント

豆腐ときゅうりの水切りをしっかりして下さい。
キムチの塩分によって味が変わると思うので、塩は味をみてから入れるのがいいと思います。
白和えと言いながら、キムチの色が入って
オレンジ和え!?になっています(笑)

このレシピの生い立ち

キムチ鍋をした時に思いつた1品。
大好きな白和えが韓国風になるかもと、試しに作ってみたところ、家族に好評だったので、レシピアップしてみました。
レシピID : 2902288 公開日 : 14/12/16 更新日 : 23/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (48人)
写真
ゆいmaru3
ころわんちゃん追いでレシピお世話になりました💓火を使わず和えるだけ嬉しいおつまみ✨お豆腐とごま油でキムチ円やかお箸すすみますね
写真
ころわんの母さん
家族皆キムチも豆腐も大好きなので、倍量作ったのにあっという間に消えました笑❣️火を使わないので今日のように暑い日にもピッタリですね
写真
みかん2017
キムチの辛さがマイルドになっておいしかったです★
写真
バカリャウ
本当に、おつまみにぴったりですね!美味しかったです、ご馳走様♡