離乳食初期⁑ご飯から10倍粥の画像

Description

ご飯から作る10倍粥。
麦茶の練習中の息子に、水を麦茶に変えて麦茶粥も作ってみました。

材料 (大さじ1×8個分)

炊いたご飯
大さじ4
ご飯の4倍

作り方

  1. 1

    ご飯とお水を大きめの耐熱皿に入れて、レンジで500Wで5分加熱。
    (使用レンジのワット数により異なる)

  2. 2

    写真

    5分蒸らす。

  3. 3

    写真

    ご飯をすくって、すり鉢でする。
    おもゆ(水分)は、すりながら様子をみて足していく。

  4. 4

    写真

    裏ごし。(裏ごしは初期の初めの頃だけでok)

  5. 5

    写真

    ※すり鉢じゃなくてミキサーでがーっとやってもok

  6. 6

    写真

    大さじ1ずつ分けて冷凍保存。

  7. 7

    ※1週間を目安に使い切る

  8. 8

    ※食べさせる時は、充分に加熱する

コツ・ポイント

大きめの耐熱皿でないと吹きこぼれる場合があるので注意!

ごっくんが上手に出来るまでは、きちんと裏ごしすると飲み込みやすくなりました。
慣れてきたら、すり潰しだけでも飲み込めます。

このレシピの生い立ち

少量の離乳食。
お米から炊くのは大変なので、ご飯から簡単にお粥を作りました♪
レシピID : 2907465 公開日 : 14/11/30 更新日 : 14/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
料理苦手まま☆
簡単にできました♡出汁を少し入れてみました!息子完食です!
初れぽ
写真
YAMAっち
アメリカより♪5カ月になった息子に。クリスマスに開始します!

レポ感謝です♪開始間もないけど食べてくれてるかなー?