タルト型なしの洋梨タルトの画像

Description

アルミホイルも容器も無しで作れます。自分メモ用に。

材料 (4〜5人分)

タルト生地
バター(マーガリン可)
70g
砂糖
50g
一個
180g
クリーム
大さじ2
砂糖
30g
一個
160cc

作り方

  1. 1

    洋梨は7mmくらいの厚さに切っておく。
    その後タルト生地作り。

  2. 2

    ボウルにバターを切って入れて、室温に戻しておく。練れるくらいになったら砂糖を加えて、へら等で白っぽくなるまで練り混ぜる。

  3. 3

    解しておいた卵を二回に分けて入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    薄力粉をふるいながら入れて、へらで押さえる様に混ぜる。粉っぽさが無くなるまで。

  5. 5

    手で一つにまとめてラップに包み、冷蔵庫へ。
    冷やしている間にクリーム作り。

  6. 6

    鍋に薄力粉、砂糖、卵を入れて泡立て器等でよく混ぜ、滑らかになったら牛乳を数回に分けて入れて混ぜる。

  7. 7

    鍋を弱火にかけ、焦げない様木べらで常に混ぜ続ける。鍋底が見える様になって掬っても落ち辛くなったら火から下ろし粗熱を取る。

  8. 8

    成形。冷やしておいた生地を取り出し、オーブンシートの上に乗せる。ラップを被せて上からめん棒で直径25cmぐらいに伸ばす。

  9. 9

    中央にクリームを乗せて、生地の端5cm程〜7cm残してならす。切った洋梨をクリームの上に放射状に並べ、端の生地を被せる。

  10. 10

    オーブンシート毎オーブン皿に移して、予熱した200℃のオーブンで35分〜45分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

焼き時間は焼け具合をみて調節して下さい。レシピ写真は45分焼きましたが少し焦げてしまいました…。端の生地をしっかり中身に被せないと、広がった部分が焦げ易いです。
クリームの分量はこちらを参考にしました。ID:2038152

このレシピの生い立ち

お歳暮で洋梨を頂いたのですが、あまりにも沢山貰ってしまって生では食べ切れないと思い、初のタルト作りに挑戦しました。
レシピID : 2912933 公開日 : 14/12/04 更新日 : 14/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぼんじりーの
ほどよい甘さのクリームが洋梨にマッチ!とても美味しかったです♪

作って下さり有難うございます!気に入って頂けたなら幸いです!

写真
とつりんご
参考にさせていただきました♪美味しかったです!

参考にして頂き有難うございます!美味しそうです!

写真
kokoro728
タルト生地は市販のものを使いましたが、美味しく簡単にできました。

掲載遅くなりました…!作って下さって有難うございます!

初れぽ
写真
CHICKKA
作り置きのイチジクのコンポートがあったので、それで作りました!

いちじくコンポートでも美味しそうですー!有難うございます!