離乳食 後期後半 〜お好み焼き〜の画像

Description

だし汁使ったらソースなしでも美味しいみたい
うちの子は1回に1/3ぐらい食べました
残りは冷凍してます

材料

100g
昆布とかつおのだし汁 ID:2819937
120cc
1個
かつお節 青のり
適量

作り方

  1. 1

    キャベツを洗って粗みじん切りし、水気がついたまま耐熱容器に入れてラップし、600wで2分加熱します

  2. 2

    薄力粉とだし汁をよく混ぜ、ダマがなくなったら、卵と冷ましたキャベツとひき肉を入れて、さらによく混ぜます

  3. 3

    フライパンに油をしき、大さじ山盛り1くらいずつ丸く流し入れます

  4. 4

    薄く焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにします

  5. 5

    1枚ずつラップに包んで冷凍します

  6. 6

    食べるときは、一口大に切って、かつお節と青のりをかけて、手づかみで食べさせてます

  7. 7

    後期前半☆組み合わせ☆
    ID:2855456

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大人がお好み焼きの日に、一緒に焼いてみました
レシピID : 2921183 公開日 : 14/12/09 更新日 : 14/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひぃちゃんひー
たくさん食べてくれました!
写真
犬パン
11ヶ月の娘がパクパク食べてくれました。簡単でありがたいです。
初れぽ
写真
VOSKE
蒸しパンしか食べてくれなかったけどこれは食べてくれた!泣喜

つくれぽありがと♡食べてくれて良かった〜(*^_^*)