デコ用スポンジ15㎝型【No.1】の画像

Description

シフォン生地の丸型スポンジ。

材料 (15㎝丸型)

2個
砂糖
60g
一つまみ
60g
サラダ油
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    きれいなボールを2個用意して卵黄と卵白とに分ける。
    薄力粉とベーキングパウダーを一緒に計量しふるっておく。
    砂糖も量る。

  2. 2

    写真

    卵白を泡立てる。
    途中、砂糖1/4と塩を加えて泡立て、また1/4加えて泡立て
    しっかりとしたメレンゲをつくる。

  3. 3

    オーブンを160℃(30分)に予熱する。

  4. 4

    写真

    卵黄に残った砂糖を入れて白っぽくなるまでまぜる(1~2分)。
    メレンゲを作ったハンドミキサーは洗わず使ってOK。

  5. 5

    写真

    マヨネーズの緩い感じになったら、
    サラダ油を入れてよくまぜる。
    水を入れてよくまぜる。

  6. 6

    写真

    ⑤に粉類をふるい入れて、粉っぽさがなくなるまでゴムベラでよくまぜる。
    だまがあれば潰す。

  7. 7

    写真

    ⑥に②のメレンゲの1/3の量を入れて卵白が見えなくなるまでよくまぜる。

  8. 8

    写真

    今度はメレンゲの方に⑦を入れて、さっくりと しっかり合わせる。
    メレンゲの粒々は残さない。(気泡の原因になるため)

  9. 9

    写真

    高い位置から型に流し入れる。この時ボールに残る生地は型の端にいれる。(真ん中に入れると膨らまない原因になる)

  10. 10

    写真

    型をトントンと10~20回台に叩いて気泡をぬく。

  11. 11

    写真

    オーブンで30分焼く。
    焦げ目がつきすぎるときは上にアルミホイルを被せる。(ただし、最初20分はオーブンを開けない)

  12. 12

    写真

    焼けたら(竹串さして何もついてこない)10㎝くらいの高さから落としてショックをあたえる。(焼き縮みを防ぐ)

  13. 13

    写真

    網の上に型ごとひっくり返して冷ます。

  14. 14

  15. 15

    写真

    切ったらこんな感じです。
    しっとりしてるのでシロップなしでデコレーションできます。

  16. 16

    写真

    ココアスポンジはこんな感じ。

  17. 17

  18. 18

  19. 19

    写真

    さらに良くなったレシピID 3030184 【No.2】もあります。

コツ・ポイント

メレンゲはボールを逆さにしても落ちないくらいまで泡立てる。(高速2~3分
ココアスポンジは薄力粉50gココア10g。

このレシピの生い立ち

シフォンケーキのようなデコレーション用のスポンジを作りたくて。
レシピID : 2923520 公開日 : 14/12/12 更新日 : 19/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
じょじょネコ
ふわふわしっとりに出来ました!
写真
暇人X
めっちゃ綺麗にできました!美味しかったです
写真
くいむし
キメ細かくしっとり。スピーディーにできて嬉しい(*^^*)