紅茶いちぢくライ麦パンの画像

Description

紅茶風味のいちぢくたっぷりのずっしりライ麦パン。チーズとの愛称バッチリ!!オーバーナイトで気軽に作れます。

材料 (2本分)

150cc
砂糖
15g
パンの材料
220g
30g
3g
175g
蜂蜜
10g

作り方

  1. 1

    鍋にいちぢくと水を入れ30分浸しておく。火にかけ沸騰したらティーパックを入れてに出しティーパックを取り出す。

  2. 2

    砂糖を加え弱火煮詰め、冷ましておく。いちぢくは2㎝角位に切る。

  3. 3

    パンの材料の水以外を混ぜ合わせ、水はいちぢくを似た鍋のうまみをこぞげとってから、粉の中に加えゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    粉けがなくなったら、刻んだいちぢくを加え混ぜ合わせ、軽く丸めてラップをして冷蔵庫へ。

  5. 5

    冷蔵庫で約2倍の大きさ(8~10時間)発酵させる。

  6. 6

    冷蔵庫から出したら、2分割にして丸め30分ベンチタイムをとる。

  7. 7

    フランスパンと同じ成型をして25㎝位の棒状に成形し、35~40度の場所で仕上げの発酵。1.5倍くらいに膨らめばOK。

  8. 8

    ライ麦粉を振って、クープを入れて、250度に予熱しておいたオーブンで10分、210度に下げて15分焼く。

コツ・ポイント

べたつくので、成形するときは、ライ麦粉を打ち粉に使ってください。
冷蔵庫で長時間発酵させるので、捏ねる必要はありません。夜仕込んで、朝仕上げると楽に作れます。
予熱は、天板も温め、アツアツの天板ののせてください。

このレシピの生い立ち

紅茶といちぢくの好きなお友達が、いちぢくたっぷりのライ麦パンを食べたいと言っていたので、作ってみました。
レシピID : 2935004 公開日 : 14/12/21 更新日 : 14/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Rieko_s♪♪
紅茶の香りがとても良いです。とっても美味しくできました♫感謝です(*^^*)
写真
ちょこふみ
形違いごめんなさい。紅茶で煮詰めたイチジクが甘くて美味しい♡薄く切って家事の合間のおやつ…
写真
miyama222
焦がしてしまいました。でも紅茶の感じが新鮮な感じでおいしいです。
写真
smiledish
イチジクの味がほんのり甘くて美味しく出来たクープが上手くなりたい

クープ難しいですよね。発酵させすぎないこと浅めにスパッと!!