レバーのネギ塩焼きの画像

Description

主人の好きなおつまみです。

材料

適量(下記参考)
1本
大さじ1
ごま油
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーは、ハツとレバーに分ける。

    脂身は取り除いて、ハツは、半分に切る。

    血の塊を包丁の刃先で取っておく。

  2. 2

    レバーも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    レバーとハツは、ひたひたの牛乳にしばらく浸しておく。

  4. 4

    レバーとハツは、ザルにあげ、かるく水で洗い流す。

    水をきっておく。

  5. 5

    白ネギをみじん切りにする。

  6. 6

    ごま油(分量外)をひいたフライパンでレバーを炒める。

  7. 7

    全面が色づいてきたら、酒(大さじ1)を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    火が通ったら、塩コショウで味付けする。

  9. 9

    5の白ネギ、ごま油(大さじ1)を絡め合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

レバーを炒めて、ネギとごま油で絡めただけの簡単おつまみです。

このレシピの生い立ち

レバーの塩焼きをごま油と塩で食べるのが大好きな主人に作った一品です。
レシピID : 2944854 公開日 : 14/12/29 更新日 : 14/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
B7282E
牛乳に漬けたからですかね?🐮焼いても硬くならず柔らかいレバーで美味しかったです!
写真
しろmi
おつまみに美味しかったです!

わたしものみたい!!レポありがとうございます♪♪

初れぽ
写真
ねぎとろʕ•ᴥ•ʔ
本当におつまみにぴったりです♩美味しかったです(^^)

初レポありがとうございます!!我が家のおつまみです♪