豚バラ白菜のごまポンあんかけの画像

Description

ごま油とポン酢のあんかけで豚バラ白菜を中華風に♪ ご飯の上にかければ中華丼にも(^o^)2015.1.27話題入り感謝♡

材料 (2人分)

5枚
1/4束
ごま油
大さじ2
ポン酢
大さじ2
水溶き片栗粉
少々
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切ります。フライパンに白菜、えのきを入れ蓋をし弱火で蒸し焼きにします。

  2. 2

    野菜がしなしなになったら豚肉を加え蒸し焼きします。

  3. 3

    豚肉に火が通ったらごま油、ポン酢を大さじ2、塩ひとつまみ、水溶き片栗粉を加え炒めます。

  4. 4

    最後に黒こしょうを少々かければ完成です

  5. 5

    写真

    2015.1.27話題入り✾作ってくださった皆さま感謝です(´・v・`)♪

コツ・ポイント

今回は好みでえのきを加えました。
豚肉をシーフードに変えてみるのもありです。

このレシピの生い立ち

いつも作っている豚バラ白菜を中華風に作ってみたかったので
レシピID : 2955099 公開日 : 15/01/08 更新日 : 15/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (62人)
写真
ちょこまなな*°
簡単!美味しい❤︎
写真
Kユリコ
野菜を入れすぎたので、和風だし追加しました。黒胡椒がピリッと効いて、美味しいです。
写真
峰みいら
調味料これだけで?の半信半疑からの‥美味しい!でした。

嬉しいです!!手軽に出来るのでぜひまた★すてきなレポに感謝♡