しめじとトマト缶とペンネの画像

Description

ウスターのコクとペンネで、お野菜を美味しく楽しく♪

材料 (3人分)

1個
1パック
にんにくチューブ
2cm
オリーブオイル
大さじ1.5
100g
25cc
クレイジーソルト(塩)
小さじ1
小さじ0.5~1
砂糖
小さじ2
ウスターソース
小さじ2
ケチャップ
少々
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸騰させ、ほうれん草をさっと(30秒)茹でて水で冷やし、軽くしぼり、3~4cm幅に切る。

  2. 2

    しめじは食べやすい大きさに。玉ねぎとベーコンは薄切り

  3. 3

    フライパンににんにくチューブ2cmとオリーブオイル大さじ1.5を入れ、弱火で香りを立てる。別の鍋でペンネ用のお湯を沸かす

  4. 4

    香りが立ってきたらベーコンを入れ中火で軽く炒める。その後、玉ねぎも入れて炒め、火が通ったら、ほうれん草としめじを入れる

  5. 5

    軽く炒めたら、コンソメキューブ1個, トマト缶, 牛乳25cc, クレソル小1を入れ、混ぜながら煮る

  6. 6

    4&5と同時並行で、別の鍋でペンネを短めに(所定時間-1分くらい)茹でる。茹で上がったらフライパンに投入する。

  7. 7

    ウスターソース小さじ2,塩小さじ0.5~1,砂糖小さじ2, ケチャップと黒こしょうと粉チーズをちょっと混ぜ、できあがり!

コツ・ポイント

ウスターはお好みで加減されてください。気持ちウスターを効かせた味が好きかも。

このレシピの生い立ち

あったかいお野菜を手軽に食べたくて。
レシピID : 2964358 公開日 : 15/01/15 更新日 : 15/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
もっけ☆…
ペンネじゃないけど…とっても美味しく出来ました!レシピありがとうございます☆
写真
natu7705
毎回ペンネはこのレシピで作るくらいお気に入りのレシピです☆

ペンネ美味しそう!気に入って頂けて嬉しいです♪

写真
おりご党
つもりはなかったけどとても美味しかったので慌ててパチリ。感謝です

お洒落でおいしそう♪ 美味しく食べて頂いてレポ感謝です~

初れぽ
写真
よしmu
とてもおいしく、余りをお弁当にも入れました♪

彩りがキレイでおいしそう!2度召し上がって頂いて感謝デス!