超簡単!ズボラ♪レンチン豆腐&卵の画像

Description

基本、主食が食べられない私の 胃に優しい&暖まる 超ズボラレシピ(--;) 見た目はアレだけど…でもまいう~~♪

材料 (一人分)

1パック
1個
めんつゆ
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけ!

    豆腐はねぇ、木綿より絹の方が トゥルン♪とのどこしがいいです。

  2. 2

    写真

    豆腐の蓋を開けたら スプーンで大体一口大?にざっくりとすくって やや大きめのマグカップへ。真ん中は窪みができるように。

  3. 3

    写真

    豆腐は外側に多目に積んでね。まあ、ざっくりでOk!

    真ん中あたりに 卵を割りいれます。

  4. 4

    写真

    このままチンしてもいいけど、これだと結構生感が残るので 私は軽く卵をほぐします。

  5. 5

    写真

    めんつゆをお好きな量かけてください。

    チンすると 豆腐から結構な水分がでて 味ボケするので 私は気持ち多目にかけます。

  6. 6

    写真

    後は ふんわりラップをして レンジでチン♪

    我が家のは600Wで2分20~30秒程加熱します。完成!
    以上!簡単!

  7. 7

    食べるときは 少しかき混ぜて 豆腐と卵が絡み合うようにすると おいしいよー!

  8. 8

    2015.1.25 レンジの加熱時間の件で追加!

    レンジにかけすぎると、爆発してラップが破けることが!要調整~!

  9. 9

    2015.5.27
    話題入りしました!
    作って下さった皆様に感謝です(涙)
    摂食障害ですが、作って下さって有難いです!

コツ・ポイント

何もないです(--;)

自分流の味つけ、加熱具合を探究してみてください。 もちろん、具材も色々とアレンジしてみて下さい(^^)

このレシピの生い立ち

炭水化物恐怖症の自分のために、胃に優しく 尚且つ極度の冷え症なので 暖まるものをと。 茶碗蒸しでもいいんだけど、こっちの方が簡単だなぁ…なんてね。 シンプルに美味(-.-)
レシピID : 2974038 公開日 : 15/01/21 更新日 : 15/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (57人)
写真
run※
お腹の調子が良くない時に参考にさせて頂きました!簡単に出来て栄養満点で助かります(´˘`*)

つくれぽありがとうございました! わたくしも体調悪い時よく食べております(´❛-❛`)

写真
クック8SSYN0☆
麺つゆ多目が美味しいですね☆
写真
リータ☆
味噌小1/2+めんつゆ大1/2位で調味して、500W2分40秒で良い感じにできました!手軽であったまる♪
写真
かおり♡♡♡
レンジで簡単美味しくできました!