手羽元とレンコンのケチャ醤油煮の画像

Description

下味をつけておいたとり手羽を焼いてケチャップで味付け。甘酢っぱくて美味しいですよ。

材料 (4人分)

12本
酒(下味用)
大さじ1
にんにく(下味用)
1片
塩(下味用)
小さじ1/2
100cc
ケチャップ
大さじ2
醤油
大さじ1
はちみつ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    手羽元にニンニク、酒、塩をもみ込んでおく。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱し1を焼く。

  3. 3

    写真

    焦げ目がついたら半月に切ったレンコンを加え焼く。

  4. 4

    写真

    レンコンに手羽から出た油が回ったら水、ケチャップ、醤油、ハチミツを加え煮立て蓋をし10〜15分。

  5. 5

    写真

    汁が半分くらいになったらフライパンを揺すり全体によくからめる。

  6. 6

    写真

    皿に盛り完成。

コツ・ポイント

手羽の下味は早めにしておくといいですよ。私はもみ込んだものを冷凍保存してました。
30分以上置いておくといいと思います。手羽から出る油で焼きます。ヘルシーですよ。

このレシピの生い立ち

手羽元を下味をつけておいたので簡単にできる煮物にしました。
レシピID : 2989307 公開日 : 15/02/05 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
MI−SAN
蓮根を沢山入れたので調味料倍で作りました。ケチャップと醤油って美味しいんですね!蜂蜜の甘さも加わってとても美味しかったです!
写真
クック4Y96ZI☆
簡単で美味しかったです♪(^^)

つくれぽありがとうございます。照り照り美味しそうです〜

初れぽ
写真
しっかかもっかか
手羽元をヘルシーに頂けて、大満足です(^_^)

つくれぽありがとうございます。大満足で何よりです〜♡