おせちにあまーい ゆず大根 なます

おせちにあまーい ゆず大根 なますの画像

Description

甘くてさわやかな箸休めです。ゆずの香りがさわやかなので焼き魚などに添えるととても具合がいいです

材料

10センチくらい
ゆずの砂糖漬け
下記に書く砂糖漬けを適宜
適宜
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ゆずは果肉を取り白い部分と皮を薄く切って同量の砂糖(材料外)をふり瓶などに入れて冷蔵庫で一晩以上寝かせる。とろとろのジャムのようになります。

  2. 2

    大根は厚めの千切りにして塩をふりしんなりさせる。

  3. 3

    大根の水気を手でしぼり1.のゆずとあわせて酢を加える。酢によって酸味が異なるので、味を見ながら調整してください。

コツ・ポイント

ゆずの皮はふわふわの白い部分も必ず入れてください。その部分がお砂糖によってとろとろになり味わいがあります。ゆずの砂糖漬けはお湯をさすとゆず茶になります!

このレシピの生い立ち

お正月の箸休めとしてなますのかわりに作ったのですが、評判は上々なのでした。日本酒にもあいますよ
レシピID : 299328 公開日 : 06/11/10 更新日 : 12/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)