簡単!揚げだし豆腐の画像

Description

失敗なく、簡単に出来る揚げだし豆腐です♪

材料 (2人分)

1~2丁
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    水切りした豆腐1丁を4等分して、上新粉をまんべんなくまぶします。

  2. 2

    写真

    揚げ油で両面をこんがりとキツネ色になるまで揚げます。
    揚げ油が少なければ両側面も色付くまで揚げます。

  3. 3

    写真

    器に盛り付けて、仕上げに大根おろしと青ネギをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐に上新粉をまぶしたら、すぐに油で揚げた方がカリッと仕上がります。

このレシピの生い立ち

小麦粉や片栗粉では揚げている最中に皮がはがれたりしたので、試しに上新粉を使ってみました。
皮がはがれたり、くっ付いたりする事がなくキレイに仕上がりますよ。
冷めても皮がべた付く事もないのでオススメです。
レシピID : 299425 公開日 : 06/11/10 更新日 : 06/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
inyako
久々のリピ♡揚出しが恋しい季節になりました♡夫リクにこちらのレシピで☆鎌倉13→先日はトークでしたね。いよいよ最終章突入☆ワク②
写真
きっかママ
〈マイレシピ〉たまには冷や奴ではない物を(^^)上新粉をまぶすと時間が経ってもベタつかないです。
写真
inyako
上新粉!またもやなるほど〜🎯ですよ〜🙌お陰様で美味しく出来上がりっ御馳走様です☆しっかし毎日寒く私も肩こりが酷いッス😭