節分に!鬼の簡単キャラ弁の画像

Description

幼稚園のお弁当に☆

材料

醤油
適量
適量
適量
カニカマorケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    かつおぶしに醤油をからめて、鬼の髪にする。

  2. 2

    爪楊枝でチーズを角と目の形に切り取る。(冷蔵庫から出してすぐのチーズのほうが綺麗に型どれます。爪楊枝は斜め気味に。)

  3. 3

    海苔を角のボーダー部分、黒目、口の形に切り取る。

  4. 4

    カニカマの赤い部分でホッペを作り、マヨネーズで固定。

    カニカマの代わりにケチャップでもOK。

コツ・ポイント

角を2本にしても可愛いです☆
つくレポで色々なアイディアが届いてます‼
髪が昆布やそぼろ‼
四つ子鬼や双子ちゃんまで☆
みなさんありがとう(^з^)-☆

このレシピの生い立ち

とにかく簡単に(*´ω`*)時短で!!
レシピID : 2995907 公開日 : 15/02/03 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (38人)
写真
碧きりん
形をほぼ作らずできたので、手間なく助かりました!5歳の娘も可愛い鬼さん〜と喜んでくれました☺️
写真
★ほのどんママ★
節分が怖くて登園拒否した幼稚園児は、スグに開けてみて、コレだったらカワイイ!と喜んでくれました!
写真
★ほのどんママ★
19才の娘の弁当にやってみました。帰ってきて反応が楽しみです!
写真
海さんママ
簡単に出来て助かりました*