すりおろし大根で♪ベーコンチーズスコーン

すりおろし大根で♪ベーコンチーズスコーンの画像

Description

すりおろし大根で軽〜い仕上がりになるスコーン♪ベーコンとチーズも入っています。旬の大根の時期に試してみて下さい。

材料 (6個分)

100g
甜菜糖
10g
ひとつまみ
牛乳or生クリーム
大さじ2〜3
15〜20g
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、砂糖、塩、BPは合わせてふるっておく。大根を50gすりおろし、キッチンペーパーとザルで水切りしておく。

  2. 2

    写真

    ボウルにふるった粉類を入れ、バターをカードで細かくカットして粉と合わせる。ある程度細かくなったら手ですり合わせる。

  3. 3

    写真

    すりおろし大根を全体に散らすように加え、スプーンで切るように混ぜる。牛乳を2回に分けて回し入れ、切るように混ぜる。

  4. 4

    写真

    ある程度なじんだら、塩コショウをふったベーコンとチーズを入れて混ぜる。生地がまとめにくかったら、牛乳を足して調整する。

  5. 5

    写真

    ボウルの中で生地をまとめ、ラップの上に取り出し生地を包む。めん棒で約13x15cmに生地を伸ばす。冷蔵庫で30分休ませる

  6. 6

    写真

    生地を6等分にカットし、天板に並べる。オーブン200℃約22分〜24分焼成する。

  7. 7

    写真

    焼きあがり〜♪お味は、大根が入っているのは分かりません。ベーコンとチーズの味が勝っています。

コツ・ポイント

◯大根により水分が違ってきますので、生地がゆるいようなら粉を足してみて下さい。
◯大根は、甘みのある上の部分を使っています。
◯お好みで、すりおろし生姜を少々混ぜてもあっさりして良い味になります。
◯生クリームで作るとサックリとした食感に!

このレシピの生い立ち

この冬も大根をよく頂きました。大根消費のためにいつも作るスコーンに混ぜてみました。
レシピID : 2999089 公開日 : 15/02/12 更新日 : 15/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック8CTJTV☆
ベーコンをハムに替えて、塩胡椒なしで1歳8ヶ月の娘へ!美味しくてパクパク食べてくれました☺️親の私も美味しくいただきました!
写真
ひろ0719
朝食にキクラゲと粉チーズ、ピザ用チーズ追加で作り、娘達に大好評!

つくれぽ感謝です!好きな具材を入れ食べるのが楽しみですよね〜

初れぽ
写真
クックGB6431☆
娘に大根食べてもらいたくて。半分強力粉。美味しくて食べ過ぎそう♪

つくれぽ有難うございます。娘さんに食べてもらえて嬉しいです♪