苺とカスタードのタルトの画像

Description

サクサクのタルト生地に、アーモンドクリームを詰めて焼いて。カスタードと苺をたぷり飾りました♪真っ赤な苺が可愛いです^^

材料 (14センチタルト型)

カスタード(クレーム・パティシエール)
150g
バニラビーンズ
1/4本
2個
グラニュー糖
50g
15g
バター
30g
デコレーション
苺、ブルーベリー、ミント
適量

作り方

  1. 1

    写真

    タルト生地を作りカラ焼きしておく。

  2. 2

    写真

    アーモンドクリームを作り、1に詰め180℃に予熱したオーブンで25分焼く

  3. 3

    写真

    ■カスタードを作る
    ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。小麦粉も加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    鍋に牛乳と、縦に割いたバニラビーンズを入れ火にかけ、沸騰直前まで温める。

  5. 5

    写真

    それを3のボウルに少しずつ入れ、泡立て器で混ぜる。均一になったらOK。

  6. 6

    写真

    それをこし器でで漉しながら、鍋(銅かステンレスがよい)に戻し、火にかける。ホイッパーで絶えずかき混ぜる。

  7. 7

    写真

    真ん中がぽこってなるくらい沸騰したら、そこから20秒程加熱する。その間焦げないよう絶えずホイッパーで混ぜる。

  8. 8

    写真

    火を止めたらバターを入れ、ぐるぐる混ぜて溶かす。

  9. 9

    写真

    均一になったらOK。

  10. 10

    写真

    バットにあけて、ぴったりラップをして保冷剤を上に乗せて急速に冷ます。

  11. 11

    写真

    冷めたら丸口金をつけた絞り袋に入れ、タルトに絞り出す。
    フルーツを飾れば完成。

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

カスタードは作りやすい分量なのですが、できたものを全部盛ったら、ちょっと乗せすぎでした・・・
2/3くらいにしておいたほうが、見た目がスマートかも^^

このレシピの生い立ち

ブログ読者の方のリクエストで作りました。

ブログ記事
http://marimocafe.exblog.jp/20688613/
レシピID : 2999230 公開日 : 15/02/05 更新日 : 17/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

186 (150人)
写真
yuzmika
分量半分にして12cm型で作りました。少しカスタードを失敗しましたが、美味しくできました!
写真
❤️亜紀❤️
GWのスペシャルスイーツ 張り切って、生クリームもつけました^_^
写真
takatiho
ダマンドとカスタードを参考にさせていただきました!わかりやすい作り方で美味しく出来ました♫