少ない油で!とりの唐揚げの画像

Description

定番おかず!少ない油で、フライパンで、揚げ焼き風に。カリカリで美味しいです!

材料 (2人分)

醤油
大2
大2
にんにくチューブ
小1
生姜チューブ
小1
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    大きすぎるとなかなか火が通りません。

  2. 2

    ビニール袋に調味料と鶏肉を入れる。
    冷蔵庫で30分くらい漬ける!

  3. 3

    鶏肉の水気をキッチンペーパーなどでよくふき取り、片栗粉をまぶす。
    たっぷりめの方がカリカリになります。

  4. 4

    フライパンの底が覆われる程度の油で揚げる
    1センチも入れなくて大丈夫です。

  5. 5

    中火で、ひっくり返して両面色づいてきたら、一度皿にあげる。
    4分〜5分休ませて二度揚げ
    最後は強火で。

  6. 6

    カリカリになったら完成〜〜
    わかりにくい・・・(;_;)

コツ・ポイント

油は少量で。
鶏肉と調味料はよく揉んで下さい。
一口大なので揚げ時間は短いです。

このレシピの生い立ち

唐揚げが食べたいけど、油があんまりなかったので。
レシピID : 3018883 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ぽんぽんたす
簡単さくさくでおいしかったです! お肉はぷりぷりでした! 食べすぎ注意ですね ありがとうございました(*^^*)
写真
kapo512
初めてお家で唐揚げつくりました、美味しかったです!
写真
オルカカフェ
簡単にカリッと仕上がりました!

ありがとうございます^^美味しそうです!

写真
yuzunon
カリカリじゅわわでおいしかったで〜す♪いつもより簡単にできました

カリカリ感伝わってきます!美味しそう!ありがとうございます