板チョコカップケーキ(バター不要)

板チョコカップケーキ(バター不要)の画像

Description

バターを使用しないし、とても簡単なカップケーキです。

材料

100g
50g
サラダ油
60g
砂糖
80g
60g
2個
一つまみ

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは、振るい合わせておく。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に、適当に砕いた板チョコ、砂糖、サラダ油、牛乳、塩を入れてレンジでチョコを溶かす。

  3. 3

    写真

    2が綺麗に混ざったら卵を1個づつ入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    3が滑らかに混ざったら1を入れて粉気がなくなるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    写真

    4を好きな型に入れてオーブンで焼く。(目安予熱なし180度20~30分)竹串に何もつかなければ出来上がり。

  6. 6

    写真

    お好みで、ホワイトチョコなどをトッピングしてください。

  7. 7

    写真

    しっかり冷めたら、密閉容器などに入れて保存してください。

コツ・ポイント

材料が綺麗に混ざれば失敗なしです。
オーブンの温度や時間は、型によって調節してください。

このレシピの生い立ち

身近な材料で簡単にできるカップケーキを作りました。
レシピID : 3025089 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
とも吉230
中にもチョコ入れてみました。簡単に美味しく出来ました♪
写真
クックHU5065☆
友チョコ用に娘が作りました♪ 美味しく簡単なレシピに感謝です☆

つくれぽありがとうございます♪めっちゃ可愛い。。素敵ですね

写真
かなたん314
少し焦げたけど!レンジを使うから分離せず上手くできました^o^

つくれぽありがとうございます♪レンジだと簡単でいいですよね

写真
さきのすけお
お菓子作りを始めようと思い…美味しくできて良かったです!

つくれぽありがとうございます♪初めてで綺麗な仕上がりですね☆