オーブンで簡単♪豚肉のパン粉焼き*覚書

オーブンで簡単♪豚肉のパン粉焼き*覚書の画像

Description

手順が簡単で、オーブン任せなので片付けも楽々~♬娘の大好きな豚テキのパン粉焼き♬娘用の覚書として*

材料 (4人分)

●パン粉
大さじ4
大さじ2
●オリーブオイル
大さじ2
クレイジーソルト
適量
豚肉は,ロース肉で150g~厚めの物を*

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉の余分な脂を切り取る。
    スジを切る。
    包丁の背で肉の両面を格子状にたたいてのばす。

  2. 2

    天板にオーブンシートを敷き肉を並べる。
    オーブンシートの4片に立ち上がりの折り目をつけておくと油が流れず片付けが簡単!

  3. 3

    写真

    クレイジーソルトを表の面だけに、多めに振る。
    ●のパン粉類とオリーブ油をしっかり混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③のパン粉を肉の上に置き、スプーンの背で隅々まで伸ばししっかり押さえておく。

  5. 5

    写真

    【ガスオーブン】190℃で15~20分:中段で焼く。
    パン粉に焼き目が付き★竹串を刺し透明の肉汁ならOK!出来上がり*

  6. 6

    写真

    ナイフとフォークが面倒なら
    キッチンばさみでカットすると食べやすい♬

  7. 7

    写真

    グリルプレートで焼いても出来ます♡

  8. 8

    写真

    こんがり美味しそう♫

  9. 9

    写真

    アジの開きでも美味しくできました♪
    粉チーズなし、パセリを混ぜても♬

コツ・ポイント

肉は、やや厚めの方がふっくら美味しい。
肉と脂身の境のスジをきちんと切って、両面たたいておくと柔らかい。
クレイジーソルトは多めに振ること。
焼きすぎると縮むので注意。

このレシピの生い立ち

以前、パナソニックさんのチーズカツレツのレシピにつくれぽしてから娘のお気に入り。
それをより簡単な手順で材料も手軽に、片付けも簡単になるよう我が家流にしたもの。
娘が作れるように覚書きとして*
レシピID : 3046606 公開日 : 15/03/07 更新日 : 18/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
夜空キッチン
美味しくて写真撮るの遅れ笑✨粉チーズなくてピザチーズトッピングで代用✨美味感謝
写真
sakuraロゼット
夕食に。こんばんは。オーブンで簡単美味しく。
写真
つくばの
焦がしてしまいましたが、とても美味しかったです。ソテーより柔らかいですね。教えてくださりありがとう♪
写真
erinippi
パン粉ってこうやって使うんだね。初めて知りました!これ簡単豪華♪