焼きそば弁当の画像

Description

マルちゃん中華オイスター使えます!
豚かしら肉と筍・小松菜人参で満足焼きそばに♪

材料 (1人分)

マルちゃん焼きそば(中華オイスター
1個
10g
豚かしら肉(コマでも)
50−70g
小松菜orにら
好みの量
炒めようごま油
大さじ1
長ネギ斜め切り
4分の1本

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を熱し(弱火)にんにくスライス・豚肉・筍を炒める。

  2. 2

    長ネギ・小松菜(ゆでたもの)にらならなまのままでOK。を加え炒めたら麺と水50ccを加える。

  3. 3

    付属のたれと胡椒を加えて炒めたら完成!

コツ・ポイント

あくまでも弱火から。
小松菜を使用するときは軽くゆでたものがよい・
にらならそのままでOK。長ネギの斜め切りも
薄切りで。

このレシピの生い立ち

3食分のうち2食は 使用し、今回は自分の昼弁に。野菜をたくさん入れておいしい地x中華風やきそばになりました。
*私は一度炒める前に面をさっと湯通しし油を除いています。
レシピID : 3049029 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
お塩と砂糖
旦那弁当に。美味しいと好評でした。作るのも楽で助かります。