行楽に❀家族みんなが喜ぶ卵サンドイッチ♡

行楽に❀家族みんなが喜ぶ卵サンドイッチ♡の画像

Description

同じ材料で3つの食感の卵サンドイッチ♪
茹で卵感をたっぷり味わうプリザーブスタイル、なめらかムーススタイル&ミックス~☆

材料

3個
マヨネーズ
大さじ3
少々
 
バターまたはマヨネーズ(パンに塗る用)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵1個半でプリザーブスタイルの卵を作る。
    1個のゆで卵をエッグカッター縦にのせて、まず1回切る。

  2. 2

    写真

    1回切ったゆで卵を横にして、もう1回切る。
    残り1/2個も同様に切る。

  3. 3

    写真

    切ったゆで卵をボールに入れ、マヨネーズ半量(大さじ1.5)塩少々を混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    3の卵の2/3の量をバター(またはマヨネーズ)を塗った食パンにはさむ。プリザーブスタイルの卵サンドイッチが完成♪

  5. 5

    写真

    ムースタイプの卵を作る。残りの茹で卵1個半をフードプロセッサーにいれ、なめらかに撹拌する。

  6. 6

    写真

    ボールに入れ、マヨネーズ半量(大さじ1.5)塩少々を混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    6の卵の2/3の量をバター(またはマヨネーズ)を塗った食パンにはさむ。ムースタイプの卵サンドイッチが完成♪


  8. 8

    写真

    残った2種類の卵をバター(またはマヨネーズ)を塗った食パンに重ねてはさむ。
    ミックスタイプサンドイッチの完成♪

コツ・ポイント

(手順2) 2回目のカッターにかけるとき、卵が手前の方に倒れてくるので、指で少し押さえながら切るとうまく切れます。

このレシピの生い立ち

卵サンドイッチを家族それぞれの好みに合わせていくうちに、このスタイルになりました♪
レシピID : 3060490 公開日 : 15/03/16 更新日 : 16/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (21人)
写真
ルチアーノ★★★
カンパーニュの側の美味しいとこでサンドしました🥪卵ガッツリ!ムースタイプは追い卵しました🥚夢のサンドこれぞ男子の野望👦
写真
クックHG9V8Y☆
今晩は😃ゆで卵のサンドイッチが大好きなのでお世話になりました。ヨーグルト和えを添えて朝食に頂きました。レシピに感謝します~。
写真
まぶたん
お昼用に作って持って行きました。たまご滑らかで美味♡大満足ランチ!
写真
まぶたん
ちょっとつまみ食いしましたが、旨っ♡明日仕事に持って行きまーす(^ー^)食感の違い気づいてくれるかな?