フライパンで☆簡単!梅ヶ枝餅の画像

Description

白玉粉と市販の餡子で簡単に梅ヶ枝餅が出来ちゃいます♪分量も覚えやすい★
白玉粉が余っている時にも是非!

材料 (4個分)

100g
100cc
100g

作り方

  1. 1

    写真

    餡子を4等分して、丸める。

  2. 2

    白玉粉にお水を少しずつ加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまで捏ね、まとめる。

  3. 3

    2を4等分にし、丸めた生地で1の餡子を包む。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに3を乗せ、薄くなるように押さえる。

  5. 5

    写真

    生地が少し透き通り、両面にこんがり焼き目がついたら完成!

  6. 6

    写真

    白玉粉と餡子が余ってしまったら→レンジで簡単!15分でできちゃういちご大福はいかが?
    レシピID:3053727

コツ・ポイント

白玉粉のメーカーによって、水加減が多少異なるので、少しずつ入れて調整してください。

このレシピの生い立ち

いちご大福を作った時の白玉粉と餡子が余ってしまったので、違う和菓子にしようと思って作りました♪
レシピID : 3060864 公開日 : 15/03/11 更新日 : 15/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
chaaklit
焼きたてカリホクで手作りならではで最高でした〜♡
写真
あい♪らんど
修学旅行で食べた梅ヶ枝餅の懐かしい味☆ 抹茶でいただきました♪
写真
MaiAMia
フープロを使うとすごく簡単にできました。卵1個でまとまるかなぁと心配でしたが、うまくまとまって、おいしく焼けました。
写真
sawako☆
魚焼きグリルで焼きました!太宰府天満宮を思い出しました♪

手作り梅が枝餅で幸せな思い出が蘇るってとってもステキです♪