簡単!バター不使用アイスボックスクッキー

簡単!バター不使用アイスボックスクッキーの画像

Description

バター不使用で低コスト!
小学生でも楽々作れちゃうさくほろクッキー~~♪
手慣れれば最初から最後まで30分出てきます

材料 (30~40枚(薄力粉200㌘分))

プレーン
100㌘
○サラダ油(油)
25㌘
○砂糖
25㌘
ココア
90㌘
●サラダ油(油)
25㌘
●調整ココア
50㌘
調整ココアの代用↓
●砂糖
25㌘
抹茶
90㌘
□サラダ油(油)
25㌘
□抹茶ミルク
25㌘
コーヒー
100㌘
◆サラダ油(油)
20㌘
◆砂糖
40㌘
◆コーヒー(5ml位の水でといとく)
10㌘

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に余熱しておく

  2. 2

    ○を全部キッチンバック(スーパーのポリ袋でよい)にいれて、よくもみもみして一まとまりにする
    ●も同じように

  3. 3

    画像に載ってるのは全部合わせて小麦粉100g分です。

  4. 4

    写真

    プレーンとココア同じ位に形を整え冷蔵庫で少し冷やします
    時間ない時や面倒くさい時は冷やさなくても〇

  5. 5

    写真

    切れるくらいになったら4等分にきります

  6. 6

    写真

    くっつけます

  7. 7

    写真

    5ミリ位に切ってクッキングシートに並べます。
    焼くと膨らむので少し間を開けるように

  8. 8

    オーブンへ!
    170℃13~15分

  9. 9

    写真

    出来上がりですヽ(´▽`)ノ

  10. 10

    写真

    人気検索トップ10に入りましたヾ(*‘ω‘ )ノ
    ありがとうございます♡

  11. 11

    写真

    つくれぽ10人*\(^o^)/*

  12. 12

    写真

    アクセス10000突破!
    からの
    myフォルダー500突破!!

  13. 13

    写真

    アイスボックスクッキー人気検索1位になりました〜

  14. 14

    レシピ更新2015/06/10
    コーヒーは少量の水でといておくといいかも(^^)b
    抹茶は青汁の粉代用でもおk!

  15. 15

    レシピ更新2015-09-01
    砂糖減らして作ってる方が多かったのでプレーンの砂糖30⇒25にしました

  16. 16

    写真

    レシピ更新2016/01/30
    プレたんさんから助言いただきました!
    形が気になる方はこちらもどーぞ。

  17. 17

    レシピ更新2016-04-03パウダー系のものはその分小麦粉を減らしてください(ココアパウダーとか青汁の粉とか)。

  18. 18

    レシピ更新
    紅茶にしたかったらアールグレイがお勧めです。
    ティーパック一つ分をプレーンに混ぜ込んじゃえばおっけ!

  19. 19

    失敗例、、冷たい牛乳で溶かして飲むようの調整ココアだと塩が入ってるため、焼き上がりが甘くないので、適宜砂糖を入れて下さい

  20. 20

    レシピ更新2020/05/22
    自分でも作ってみて緩かったのでサラダ油の量を減らしました。

コツ・ポイント

柔らかすぎても硬すぎてもうまくくっつかないので、
柔らかかったら薄力粉を5㌘ずつ
硬かったら油を2㌘ずつ加えてみるといいです

色々自分なりのアレンジを試してみてください

このレシピの生い立ち

バターの供給が少なかったし高いので、
何かで代用してもバターの香りがするようなクッキーを作りたかったので色々試した結果がこれです!!
本当に簡単だし、美味しいので是非作ってみてください*\(^o^)/*
小3でも作れました!
レシピID : 3069059 公開日 : 15/03/15 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

291 (262人)
写真
○かめかめ○
頻繁に作ってます。軽くてサクッと美味しくて、簡単で、汚れ物も出ないし、素敵!また作ります
写真
さるさる1
洗い物が少ない点が良かったですq
写真
†桜色†
袋でできるから簡単だし手軽に出来ました♪抹茶とココアの2種類を(*´ω`*)また絶対リピします★