★油・卵・砂糖なし★簡単バナナブレッド

★油・卵・砂糖なし★簡単バナナブレッドの画像

Description

油も卵も砂糖も使わない!!だけどとってもおいしい簡単バナナブレッドです。だまされたと思ってお試しください♪

材料 (中くらいのパウンド型1つ分)

☆全粒薄力粉
70g
80g
小さじ1/4
☆塩
4つまみ
大2本(1本正味150g)
レモン汁
小さじ1/2
30g

作り方

  1. 1

    オーブン→200℃に予熱しておく。
    パウンド型→オーブンペーパーを敷いておく。
    クルミ→粗く刻んでおく。
    ☆印の粉類→大きめのボウルに入れて泡立て器で混ぜておく。

  2. 2

    バナナの1/2本を取り分け、1センチ角に切る。残りのバナナはフォークでつぶしてから泡立て器で混ぜ、ピューレ状にする。

  3. 3

    2のピューレ状のバナナにレモン汁、豆乳の順に混ぜ、なめらかにする。

  4. 4

    粉類のボウルに3のバナナ液を一気に加え、クルミ、レーズン、角切りバナナも加えてゴムベラで手早く混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れ、200℃に予熱のできたオーブンで25~30分焼く。真ん中に竹串を刺して生焼けの生地が付いてこなければOK!表面が焦げそうな時は、アルミ箔をかぶせて焼く。

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたら、型から出し、オーブンペーパ-もはがしてケーキクーラーの上で完全に冷ます。

  7. 7

    写真

    ミニカップに15等分して、200℃で22分焼きました♪プレゼントの時にお勧めです☆

コツ・ポイント

コツは、★バナナ液を加えてからは手早く混ぜることと、★オーブンを必ず予熱しておくこと!重曹はレモンが加わると反応を始めるので、混ぜてからオーブンに入れるまでに時間がかかると、オーブンでうまく膨らんでくれません。手早くするのに不安がある方は、ベーキングパウダー小さじ1に置き換えてかまいません。バナナは大きめのものを使いました。量は多少前後しても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

江島雅歌さんのレシピを自分好みにアレンジしました。オリジナルでは、粉とバナナと水だけの材料でしたが、クルミとレーズンを加え、バナナも増やして甘みをプラスしています。
レシピID : 307191 公開日 : 06/12/04 更新日 : 07/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (57人)
写真
みるく茶
デーツ入りで。子供のおやつに最適です😊
写真
みるく茶
砂糖なしでも大満足の美味しさです☆
写真
まあまま☆0403
バナナRズンの甘味たっぷり胡桃の食感幸♡もっちりお腹も満♡感謝❀

嬉しいつくれぽ、ありがとうございます♬

写真
ブティア
砂糖なしでここまで甘くなるとは驚きです。2歳の子供も大好きです。

嬉しいつくれぽ、ありがとうございます♬