究極のふるふる、至福のあずきプリン

究極のふるふる、至福のあずきプリンの画像

Description

缶詰や市販のあんこで簡単に♪とろんとなめらか濃厚な和のプリン。自然に二層のグラデーションです。みんなに大好評!

材料 (4個分)

(缶詰の水煮タイプ、練あんの場合は水または豆乳でゆるめにする)
250ml

作り方

  1. 1

    小豆あんと豆乳を小さめの鍋に入れ、かき混ぜながら温めます。なめらかな感じにします。

  2. 2

    沸騰直前になったら火をとめ、かき混ぜながら粉ゼラチンをふり入れます。だまにならないように注意します。

  3. 3

    容器に分けて、室温程度になったら冷蔵庫に入れ、冷やし固めます。自然に二層になります。

  4. 4

    写真

    3時間くらいでよい感じになります。とろとろなので食べごろはお好みで、調整してください。

  5. 5

    写真

    かわいいビンに入れると、お店みたいに。おみやげにも喜ばれました!

コツ・ポイント

液は、口あたりがなめらかになるよう沸騰させないことがポイントです。
固まっているのか、いないのか、究極のふるふる具合です。

このレシピの生い立ち

ふるふるのプリンでまったりな時間を過ごしたくて、ちょうどよいゼラチンの量になるよう調整しました。とろけるのに、小豆あんの風味で濃厚です。
至福のおやつタイムになりました。ほうじ茶と合わせるのがおすすめです。
レシピID : 3087500 公開日 : 15/03/28 更新日 : 16/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ゆりゆり335
リピです♪小豆ダイエットしてるので簡単に作れて消費助かります♪♪

あずきたっぷりでおいしそう〜!リピれぽありがとうです♪

写真
ゆりゆり335
固まり過ぎたので、レンジでチンしてたべました!簡単で美味しい♪♪

新しい食べ方、工夫に感謝♪レシピ更新したのでまたぜひです!

写真
なちまむ
簡単にできて良い甘さwご馳走さまでした(о´∀`о)

まったり笑顔のれぽ、ありがとうです♪二層がきれいです〜!

写真
ユカtoマオマオ
自宅用に余り小豆美味しいデザートに!ありがとうございます☆

あずきがよい感じでおいしそう♪おうちおやつのれぽにほっこり☆