こんにゃくの下茹での画像

Description

話題入り感謝☆「下茹で不要」と書かれていないこんにゃく、そのまま使うと不味いかもしれません!

材料

大さじ1
500ml

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかける。

  2. 2

    こんにゃくは袋から出して水で洗い、好きな大きさにする。ちぎっても良し、切っても良し。

  3. 3

    ボウルにこんにゃくを入れ、塩をまぶす。

  4. 4

    臭みが取れるように、愛情を込めてもむ。

  5. 5

    1分ほど揉んだら、水洗いをして、クッキングペーパーなどで水気を拭く。

  6. 6

    沸騰したお湯にこんにゃくをそっと入れる。

  7. 7

    再沸騰してから、2分ほど茹でる。

  8. 8

    茹ですぎるとかたくなるらしいので、茹でたらお湯を捨てる。

  9. 9

    目的の料理に使う。

  10. 10

    写真

    2017年2月1日話題入り感謝です♡

コツ・ポイント

茹ですぎない事でしょうか。

このレシピの生い立ち

「下茹で不要」と書かれていないこんにゃくを買って、焦ったので。
レシピID : 3094153 公開日 : 15/03/30 更新日 : 17/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (46人)
写真
サヤミン料理研究所♡
いつもフライパンでから炒りか茹でるのみだったので勉強になりました。美味しい玉コンが出来そうです!ありがとうございます!
写真
みちばたの花
煮物に使います。ありがとうございます!
写真
キュキュットさん
ちゃんとしたやり方を初めて知りました!
写真
411号室
このひと手間で美味しくなりました◡̈⃝ありがとうございました♪