牛乳で作るお鍋で簡単♡生プリンの画像

Description

♡カテゴリ掲載レシピ♡
とろけるようなふるっふるのプリンです♪
友達からめちゃくちゃ美味しいと絶賛されました♡

材料 (プリンカップ5個分)

プリン液
2個分
砂糖
60g
400g
バニラエッセンス
10滴
カラメル
砂糖
60g
大さじ2
お湯
60ml
バニラエッセンス
3滴

作り方

  1. 1

    写真

    カラメルを作ります。
    鍋に砂糖、水を入れて加熱します。

  2. 2

    写真

    お好みの色になったらお湯を加えて加熱し、固まりを綺麗に溶かします

  3. 3

    写真

    粉ゼラチンを溶かして、お好みで3滴程バニラエッセンスを入れます

  4. 4

    写真

    プリンカップに流し入れたら冷蔵庫で冷やし固めます

  5. 5

    写真

    プリン液を作ります。
    鍋に牛乳、砂糖、コンデンスミルクを入れて沸騰直前まで温めます

  6. 6

    写真

    粉ゼラチンを溶かします。

  7. 7

    写真

    あら熱がとれたら卵黄とバニラエッセンスを加えます
    注意!熱いと卵黄が固まってしまいます。冷ましてから加えて下さい

  8. 8

    写真

    7を4のカラメルを入れたプリンカップに流し入れます。
    冷蔵庫で冷やし固めたら完成!
    目安4~5時間くらい冷やして下さい

  9. 9

    写真

    プリンは固まってない?と思うほどプルプル揺れますが、ゆるくぷるんと固まっていて口に入れるとトロンととろけます♪

コツ・ポイント

プリン液はザルで濾してからプリンカップに入れるとさらに口当たりがよくなります
当日よりも翌日に食べたほうが甘味が増してさらに美味しいです♪

このレシピの生い立ち

ふるっふるのプリンを作りたくて、ゼラチンをかなり減らして作りました♪
友達へのおもてなしに作ったら「めちゃくちゃ美味しい」と絶賛してくれました☆
当日よりも翌日に食べるほうが甘味が増して、プッチンプリン風の風味になります。
レシピID : 3111216 公開日 : 15/04/10 更新日 : 17/11/23

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハチ8コロ8
まさにプッチンプリン!!生クリーム無しでこの美味しさは驚きです。子供はカラメル苦いから無しでいいと。次はプリンだけにしよ♪
初れぽ
写真
のかまるこ
プルプルしてて口当たりもよく美味しいです♪1個は明日食べよっと♪

とっても美味しそう♪マグカップで作るのもすごく可愛ぃですね☆