茶飯の画像

Description

ほうじ茶で炊いたご飯
おむすびやお茶漬けがご馳走になります
濃いめの麦茶でも美味しく炊けます◎

材料

3合
◯酒
大さじ3
◯みりん
大さじ2
◯醤油
大さじ1
◯塩
小さじ1
◯粉末こんぶだし
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    お米は研いでザルにあげておく

    ※30分ほど置く

  2. 2

    写真

    ◯印の材料をすべて混ぜ合わせる

    ※ここで味見をして塩加減を決めると◎

  3. 3

    写真

    ①と②を合わせ、10~15分置く

    ※今回はストウブ使用ですが、炊飯器でもOK
    炊飯器の場合は普通に炊くだけ◎

  4. 4

    写真

    中火にかけて沸騰したら蓋をし、
    弱火で10分炊く
    火を消してそのまま
    15分蒸らしたらできあがり!

  5. 5

    写真

    底からよく混ぜて♪

    ※鍋で炊く場合は
    炊き加減によって美味しいおこげが出来ます。

  6. 6

    写真

    香ばしい香りのご飯

コツ・ポイント

水加減は少し固めの配合になっています
好みで水加減の調整を

調味料の塩加減や醤油は味見をしながら加減してください(一度に全部合わせず味見をしながら足していくと失敗がありません)

このレシピの生い立ち

我が家の味の覚書
レシピID : 3148362 公開日 : 15/05/20 更新日 : 15/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
Cony◎
おにぎりにして頂きました♪とっても美味しかったです◎ありがとうございます♡
写真
マックス&アーク
香ばしくて美味。おでんにぴったりでした。出汁の代わりにコンブで。
写真
ariyuki97
あっさりだけどほのかに味がして美味しかったです。