濃厚美味簡単◆ニューヨークチーズケーキ◆

濃厚美味簡単◆ニューヨークチーズケーキ◆の画像

Description

濃厚美味なニューヨークチーズケーキが意外に簡単にできちゃいます♪  色々自分好みにアレンジしているうちに、このレシピに落ち着きました。周囲からも大好評☆.。.:*・°是非作ってみて!

材料 (15cm型)

160g
100~150cc
砂糖
50g
大さじ1.5
1個
【土台】
50g
砂糖
25g(甘いビスケットは調整してください)

作り方

  1. 1

    【準備】 ●卵は常温にもどしておく。 ●生クリームを6~7分立てにしておく。出来上がりの口どけを軽い感じにしたい時はもう少し立てて。生クリームを多めにするときは8~9分位立ててね。

  2. 2

    【土台作り】 砕いたグラハムクラッカーに溶かした無塩バターと砂糖を混ぜて型に敷き詰める。(ビスケットの場合は砂糖の量を調整してね) ラップをしてグイグイっとグラス底などで押すとGOOD。できたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    【生地作り】 材料を上から順番に丁寧に混ぜ込んでいく。クリームチーズはレンジで人肌程度に少しチンして柔らかくしてから練る。しっかりクリーム状に練れたら後は順番に混ぜていくだけ。私はハンドミキサーで楽々作業してます☆

  4. 4

    【焼き上げ】 出来上がった生地を型に流し込み、170度で湯煎焼きすること30分。焼色をみながら150度に下げて追加焼きして出来上がり。温かいうちは柔らかく崩れやすいのでしっかり冷えてから型外ししてね♪

  5. 5

    冷蔵庫で寝かせ、翌日以降に食べましょう!生地と味が馴染み美味しさがグンと増します(^-^)

コツ・ポイント

●土台なしでも勿論OK!でも型を外す時に注意してね ●卵は常温に ●とても柔らかいので、しっかり冷やしてからから型外ししてくださいね☆ ●砂糖は我が家ではてんさい糖を使って優しく素朴な感じにしています。お好みで♪  ●コーンスターチがなければ片栗粉、それもなければ小麦粉でもOKです  ●土台をココア味にしたり、土台に生地を流し込む時にオレンジピールを入れたり・・・色々お好みでアレンジして下さいね♪

このレシピの生い立ち

濃厚なニューヨークチーズケーキが大好物。でも小麦粉の感じが好みでないので・・・なるべく手間を省いて簡単に・・・と作っている間にこのレシピに落ち着きました。カカオ風味の土台にオレンジピール入り生地の組み合わせが一番の好みですが、これが基本形。周囲にも、とっても好評です(^-^)
レシピID : 315749 公開日 : 07/01/04 更新日 : 07/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

84 (75人)
写真
ふくまめふくこ
賞味期限近くの災害用のクラッカーを頂いたので、チーズケーキの土台用ににして作りました!NKチーズケーキはいつもこのレシピです!
写真
深草桜
かんたん、おいしくできました!友人にも大好評でした!
写真
ふくまめふくこ
サワークリームがなかったので、クリームチーズだけで作りましたが美味しく出来ました❗ありがとうございました(^-^)v
写真
ヒロシおじさん
家族の誕生日は毎回これ!軽くデコるので割れは気にしない(笑)