♡ホタテの稚貝炊き込みご飯♡の画像

Description

ホタテと生姜のシンプルな味ですが、ホタテの旨味がたっぷり。

材料 (4~6人分)

2合
ホタテの酒蒸し
貝付きで300g(20個前後)
合わせ調味料
☆濃い口しょうゆ
大さじ1
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ1
 
生姜
1かけら
昆布茶
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    活ホタテの稚貝を酒蒸しにして下さい。汁は後から使うので捨てないでね。

  2. 2

    写真

    白米を研いで、ザルにあげておく。

  3. 3

    写真

    ☆の調味料を合わせておく。

  4. 4

    写真

    ホタテのウロ(黒い部分)を取り除く、生姜をみじん切りにする。

  5. 5

    写真

    内釜に2の白米を入れ酒蒸しの汁、3の調味料を入れてから、2合のメモリまで水を入れ生姜、昆布茶も入れて混ぜ、ホタテをのせる

  6. 6

    写真

    ホタテをのせ30分位置いて炊飯器のスイッチをオン。(あれば炊き込みコースで) 炊き上がったら、15分位蒸らして下さい。

  7. 7

    写真

    茶碗に盛り付けて出来上がり。(好みで刻み海苔やアサツキのせても)

  8. 8

    写真

    ちび☆りんごさんの「レンジでホタテの稚貝の酒蒸し」で酒蒸し作ると簡単です。
    レシピID : 3155506

  9. 9

    写真

    タケままさんが「もち米で作ってみました。美味しかった!」と
    もち米だとおこわみたいでいいね♡

コツ・ポイント

どんなオカズにも合うように、味は薄味です。
濃い味好みの方は昆布茶を大さじ1にするか、塩を少々入れて味を調整して下さい。
生姜はチューブでもいいよ(大さじ1)
酒蒸しの汁は貝クズ等入らないよう濾してね。

このレシピの生い立ち

豊浦で食べたホタテご飯が美味しかったので・・・・
レシピID : 3157639 公開日 : 15/05/05 更新日 : 19/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
おっクック☆
稚貝の旨みたっぷり☺️生姜も効いていて、本当に美味しかったです!
写真
Hirarinn☆
美味しく炊き上がりました💕帆立の旨味がしっかりして食べ過ぎてしまいました^o^ご馳走様です⭐️
写真
ひトみ
ホタテの馬味濃縮(*´∀`*) 話題入りまであっとひっとりっ♪
写真
タケまま
もち米で作ってみました。美味しかった!

初めまして(^^)vお試し頂き感謝もち米いいね紹介させてね