ひこずり(筍の味噌炒め)熊本の郷土料理

ひこずり(筍の味噌炒め)熊本の郷土料理の画像

Description

旬のたけのこを使った一品 水煮を使えばとても簡単に作れる母の味です。
☆20.4.10話題入りしました☆

材料

350g
●味噌
大さじ3
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ3
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    筍の水煮を細切りにする。

  2. 2

    ●の調味料を合わせて混ぜておく

  3. 3

    写真

    熱した鍋にごま油を引き、1の筍を入れて2、3分炒める

  4. 4

    2の調味料を入れてさらに炒め、水分がある程度飛んだら完成

コツ・ポイント

お味噌は合わせみそを使いました。
濃いめの味付けになると思いますので、お好みで味噌を少し減らしたり、甘めに仕上げたい場合は砂糖の分量を増やしてください

このレシピの生い立ち

ひこずりは熊本の郷土料理(呼び方だけ??)なのでぜひみんなに知ってもらいたいと思い、作りました。
レシピは母に教えてもらったものを再現させてみました。
レシピID : 3163336 公開日 : 15/05/08 更新日 : 20/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (29人)
写真
☆リンゴ☆
筍と味噌のレシピがあまり見当たらなかったので、とても助かりました。そして、とっても美味しかったです(*^^*)
写真
masaetsu
地元ローカル番組で紹介されてて作ってみました。美味しい~♡
写真
こう☆ぴか
母がよく作ってくれた熊本の郷土料理。ご飯がすすみます!
写真
あゆちゃん家
六年前から作っていますが、分量を参考にさせていただきました(^^)最高〜にご飯に合うやつ♡