たこ焼き粉なし!我が家のたこ焼きの画像

Description

いろんなレシピを試して、たこ焼き粉を使わずに、カリッとトロッとしたたこ焼きになりました!

材料 (48個)

生地
180g
20g
出汁
800cc
3個
醤油
少々
みりん
少々
5本くらい
1/2袋
適量
紅生姜、桜えび、青ネギなど
適量
トッピング
ソース、ポン酢、鰹節、青海苔、青ネギetc
適量

作り方

  1. 1

    濃いめの出汁を用意し、粉類、卵、醤油、みりんをダマにならないように数回分けて、しっかり混ぜ、数時間生地を寝かす

  2. 2

    たこ焼きプレートしっかり温め、油(分量外)を塗り、半分くらいまで生地を入れる。

  3. 3

    具をいれ、生地をいっぱいになるまで入れる。

  4. 4

    くるくる回しながら焼き上げる。仕上げにゴマ油をかけるとカリッと感が増します。

  5. 5

    お好みのトッピングやソースで熱々を召し上がれ♡
    ポン酢も美味です。

コツ・ポイント

出汁は濃いめ、できるだけ美味しい出汁を使用するとより美味しいです。
ネギたっぷりがおいしいです。

あまり難しいことを考えずに楽しく熱々を頬張る!

このレシピの生い立ち

色々挑戦して、ようやく納得いく味に近づいてきました。
レシピID : 3175919 公開日 : 15/07/10 更新日 : 15/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
ノビル
片栗粉沢山あったのでもちもちで美味しく頂きました♬
写真
クックXFL002☆
食べかけですみません。いつ作ってもとろとろ美味しくできる定番のレシピです♪
写真
僕はあみめきりん
半量で3cmのたこ焼き器24個ジャスト!!! 二人でちょうどでした! これはスゴい!!感謝です!! 今後リピートします!
写真
わか★
ベーキングパウダー無しでしたが中がとろとろで美味しかったです(*^^*)もう粉買わなくて良いですね♡