チョコペンでケーキデコレーション✿

チョコペンでケーキデコレーション✿の画像

Description

ケーキをデコレーション!チョコペンも自分で作ります。真ん中にはメッセージを書いてください(´ε` )

材料 (1ホール分)

半分25g
ケーキ絞り袋
一枚
輪ゴム
一個
チョコペン緑・無くてもよい
一個

作り方

  1. 1

    写真

    ケーキ絞り袋に適当に折ったチョコを入れて沸騰したお湯に入れて溶かす。

  2. 2

    写真

    空気を抜きながら輪ゴムで縛る。そのあと先端をハサミで切る。出口は細い方がいいです。

  3. 3

    写真

    下書きはこちら。イメージしておきます。難易度高です。

  4. 4

    写真

    難易度を下げたバージョンです。

  5. 5

    写真

    丸書いて・・・

  6. 6

    写真

    花書いて・・・

  7. 7

    写真

    出来上がり!!

  8. 8

    写真

    スフレチーズケーキをデコしました。

  9. 9

    写真

    一発書き!

  10. 10

    写真

    こんな感じです☆お試しください♪(´ε` )

  11. 11

    写真

    下書きをしてからクッキングシートをしいて写真のように書いてから、冷凍庫にいれて出来上がった物をケーキにのせてもいいですよ

  12. 12

    写真

    色々アレンジできますよー

コツ・ポイント

直接ホールケーキに書いていくので、失敗しないように下書き、試し書きをしましょう!!

思いっきりが大切。チョコはタラタラと袋から出てくるので一気に書いていきましょう!

チョコペンの先端は少しだけ切るようにしましょう

このレシピの生い立ち

誕生日用にチーズケーキのデコを考えていました。名前だけだと寂しいので、綺麗に飾ってみました。
レシピID : 3179379 公開日 : 15/05/17 更新日 : 22/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
むむむん
絞り袋を使うというアイディア、助かりました。今度は素敵なデザインもやってみたいです。
写真
クックTKTKHC☆
紙に書いて練習した後、チョコペン一本で、oppに描いて、後乗せで仕上げました。折れることもなく、するっとケーキにのせられました。
写真
*きゃー*
む・難しかった。次はもっとキレイに描きたいなぁ。

とても綺麗にできてますよ♪つくれぽ感謝です☆